樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

オンライン授業

第5回数学教育セミナーで発表+パネル

2023-03-04 第5回数学教育セミナー「オンラインを利用した数学教育の現状とこれから」 ランダム出題によるグループ課題と複数回受験テスト 樋口三郎(龍谷大学) 2020-2022の確率統計Iのオンライン/対面授業でのMoodle+STACKの使用について話させていただきま…

ビデオ会議での同時双方向画面共有 を Gather.Town やその他の方法で

画面共有は一斉プレゼンテーション用? Zoomなどビデオ会議の画面共有は, 1人の共有したものを全員が注視するというもの. 授業やプレゼンテーションの状況に即している. 一方, 少人数で共同作業するときには, 各参加者が提示・編集する画面から選んで, 複数を…

教育システム情報学会関西支部研究会(2021-05-16)パネルディスカッションに登壇

教育システム情報学会関西支部研究会 (2021-05-16) のパネルディスカッション「高等教育機関におけるオンライン授業と評価」に登壇させていただきました*1. *オンデマンド科目での自動生成採点ランダム問題による評価 確率統計☆演習(2020)の, Moodle の小テ…

Google のホワイトボードアプリ Jamboard にPDFファイルを挿入できる場合できない場合

Google のホワイトボード Web/モバイルアプリ, Jamboardでは, モバイルアプリのみ, Google Driveのコンテンツを読み込むことができる. ドライブ ファイルを Jam に追加する - Jamboard ヘルプ PDFファイルの読み込みも可能. 詳しい手順は次の記事の2. PDFの…

2021年度の実習室PCでオンライン授業参加/音声通話するためのイヤフォンマイク

2021年度に計算機実習室のPC(Windows)が更新されたので, 下の記事の情報を更新. hig3r.hatenadiary.com 音声入出力が3極x2個から3.5mm4極1個(前面にある. 写真参照)になった. 記事内にあるが, イヤフォンマイク, ヘッドセットは4極, USBはつなげる. Lightnin…

全学有志によるオンライン配信ノウハウ発表会で「Google Meetと教室設備を使った双方向ライブ配信例」を共有

学部の先生が企画してくださった, 全学有志によるオンライン配信ノウハウ発表会(ハイブリッド)で「Google Meetと教室設備を使った双方向ライブ配信例」を共有させていただきました. 企画してくださった方ありがとうございました. Zoom や Teams の話が多かっ…

2021年度の龍谷大学新入生が, 家族共用PCやレンタルPCや古いPCや学内設置PCで一時しのぎして, 個人用ノートPC準備をひとまず延期する方法

先端理工学部は2020年度から, 農学部は2021年度から, ノートPC持参必須. それ以外の学部では, 個人PCあったら学習が進む, 深まるとは思うけど, 必須とは言ってなかった. でも, 現時点では, 2021年度は対面中心だけどオンライン授業もあるということで, 2021…

2021年4月先端理工学部入学予定者と在学生の Zoom 相談会

先端理工学部・農学部の推薦入学のみなさん向けの入学前学習サポート Rstudy *1では, 以前からオンデマンドの動画による説明と, イベントでの対面説明を併用してきましたが, 2021年4月入学生向けには, ビデオ会議が普及したころもあり, オンライン(ライブ)の…

個人的授業ポータル on GitHub Pages

まあ自分のサーバ上においたほうがサーバサイドスクリプトも使えるし便利なんですが, GitHub Page だと将来共同編集できるし, 修正提案を Pull Request として受け取れるという期待. Jekyll を使ってみたかったというのもあります. オンライン授業のポータル…

ハイブリッドオフィスアワー(2020-09-15火2, 瀬田学舎1号館1階1-107)

龍谷大学では学生さんが事前届出なしに入構できる状態になっています. 登校したら, 学生証をリーダーにタッチして登録してください(曜講時ごとの登校人数をモニターして密にならないように制御するため). 先端/理工学部 数理・情報科学課程/数理情報学科の学…

瀬田学舎7-002講義室で「対面授業時におけるオンライン配信の基本的な授業運営モデル」の個人的再現

瀬田学舎 7号館講義室7-002. 前の教壇中央の教卓(アクリルパーティション)と別に, 右前端にAV教卓. 定員297, 試験定員174. 持込PC ビデオ会議システム マイク ビデオ会議画面のプロジェクター出力 スピーカー 黒板を映すWebカメラ 教室7-001, 7-002 特有の考…

龍谷大学先端/理工学部の「ハイブリッド hybrid 授業」とは?

2020年度後期, 龍谷大学は対面授業とオンライン授業の両方を行います. そして, 前期同様, オンライン授業には, ライブ(同時, 同期)とオンデマンド(非同期)があります. 先端理工学部 の各課程・学科授業リストには, さらに, ハイブリッド(hybrid)という区分が…

2020年度後期に龍谷大学でオンライン授業に参加する学生さんがチェックしたいこと -- 自動応答で Google Meet / Drive の接続テスト

自動応答システムで, あらかじめ, Google Drive, Meetの接続テストをしておきましょう. 龍谷大学 Google (Gmail) アカウント @mail.ryukoku.ac.jp でGoogleにログインした状態でアクセスする必要があります. 一教員が勝手に書いてるので, 迷ったら, 各科目担…

2020年度後期に龍谷大学でオンライン授業するために教員がチェックしていること

自分は次のところをチェックしようと思ってます 学生さんから教員への連絡方法を学生さんに伝える メールでの連絡方法 manaba 内での連絡方法 掲示板より個別指導コレクション レポートのコメント 教員の manaba リマインダー設定 manaba が重くなっても伝わ…

「普通の設備の」大講義室での講時内ハイブリッド授業(ライブ配信・収録)検討 スマホとPCとMicrosoft Teams で

要旨 大教室で対面授業+ライブ配信を行うのは, 教室最後列の学生まで教員やリモート側の声が届き, 教室最後列の学生が対面向けおよびリモート向けに発言でき, 教室最後列の学生の横まで教員が行って行動できる必要がある, という点で難しい. (プロジェクター…

PC+スマホのマルチデバイスでビデオ会議:マイクのない瀬田学舎の実習室PCや自宅デスクトップPCでビデオ会議に参加する方法

瀬田学舎の実習室PCから, Meet, Zoom, Teamsなどのビデオ会議に参加するには, 適切なマイク, イヤフォン(, カメラ)を接続する必要がある*1. 自宅用個人PCについても同様(最近のノートPCには内蔵されていることが多いから, デスクトップPCの場合が主だろう). …

瀬田学舎計算機実習室での講時内ハイブリッド授業(ライブ配信)検討

講時内バイブリッド授業では, 教室内学生, リモート学生, 教室内教員が相互に音声で発言, 聴取できる必要がある. この観点から, 瀬田学舎の計算機実習室の機能について述べる 教室の機能 教室AVシステムのマイクはPCと独立 教卓設置PC・学生PCへの入力 教卓P…

瀬田学舎3-202講義室での講時内ハイブリッド授業(ライブ配信)検討

瀬田学舎3-202講義室で講時内ハイブリッド授業(遠隔授業で受信側が家庭になったもの)をする, すなわち, 教室での対面授業を, ビデオ会議システムを使ってライブ配信することを考える*1. 注意 この記事で解説しているやり方は, 2020-09-02ごろに検討されてい…

瀬田学舎3-202講義室での対面授業収録の極楽と地獄(教室マルチメディア機器の更新)

瀬田学舎3-202は定員342(横(7+5+7)x縦18) 試験定員198の大きい縦長長方形の教室. 2019年度前期までは, スクリーン1枚(と暗めのプロジェクター)が, 上下黒板の中央を隠す不便なレイアウトだった. 龍谷大学では, 情報メディアセンターが優先度をつけて教室のマ…

FDサロン(オンライン授業をテーマとする交流会)に参加

龍谷大学学修支援・大学教育開発センターのFDサロン(オンライン授業をテーマとする交流会)に参加してきました. 学部と教養教育のオンライン授業推進主任というのをやってる関係で, ツールについて語るグループのファシリテーター役があたりました. 学部/樋口…

2020年度後期授業についての学生さん向けの個人的メッセージ

公式なお知らせでなく, 一教員である樋口が, こうしとくと, こう考えとくとよさそう, と勝手に思ってる事項です 数理・情報科学課程/数理情報学科 数理の学習の対象は記号列であることが多いので, 他の課程・学科よりはオンラインになったことの被害が少ない…

Zoom雑談会「4年での大学院受験計画」(2020-07-09木昼)

オープンレクチャーというけど, 実質Zoom雑談会の「4年での大学院受験計画」をやりました. 数理情報学専攻では, 3年次2月の学力認定試験, 4年次5月の推薦入試を経て大学院に進む人が多いです. が, 他大学大学院進学を希望する場合は, 推薦であれ一般であれ, …

龍谷大学瀬田学舎のPCでビデオ会議に参加するためのヘッドセット・イヤフォン・マイク・カメラ準備

大前提:開室・貸出実施状況 2020年6月現在, 入構制限を行っています. セルフラーニング室や機器貸出の運用状況も平常と異なります. 確認してください. 大前提:開室・貸出実施状況 実習室とメディア機器貸出 ソフトウェア ヘッドセット・カメラ 貸出 そもそも…

瀬田学舎8-102講義室での講時内ハイブリッド授業(ライブ配信)の実験 教室AVシステムとビデオ会議で

講時内ハイブリッド授業はメディア授業(同時双方向型) 初等中等教育で行われている「ハイブリッド授業」すなわち, 教室内の教員生徒と, オンライン(自宅)の生徒で行う形態の授業は, 高等教育(大学)に置きかえると, メディア授業告示*1第1号の同時双方向型(テ…

Microsoft Teams で学生さんからの1:1質問を受けるには? 匿名質問箱Bot作りました

Microsoft Teams とは Microsoft Teamsはビデオ会議を含むビジネスチャット. ビデオ会議部分はZoomと比べられ, 同時双方向のオンライン授業にも使える. Teams には永続するチームとチャネルがあり, Office365とも連携して, 1学期間継続する授業を一貫して運…

manaba で学生さんからの1:1質問を受ける/回答するには「個別指導コレクション」

学生からの1:1質問とは? manaba には掲示板(スレッド)*1という機能があり, 教員の設定と無関係に, 学生が科目の質問や意見を書き込める*2. 書き込んだ内容は教員と全受講者が読むことができる. このことを利用して, 龍谷大学の2020年度前期のオンライン授業…

Google Meet の同時双方向オンライン授業でグループワーク(ブレークアウトルームのような)

追記(2020-10-27) 2020年10月のGoogleによる機能追加で, Meet本体にブレイクアウトセッションが実装された. ので, この記事の内容は古くなった. gsuiteupdates-ja.googleblog.com Google Meet とは Google MeetはG Suite のビデオ会議アプリ. LMSであるGoogl…

Microsoft Teams をオンライン授業で使い始める学生さん向けの FAQ

龍谷大学先端理工学部では, 学生さんのサポートやオンライン授業にビジネスチャット/コラボレーションツール Microsoft Teams を使っています. チャットと言っても, LMSを置きかえるような機能があります(Microsoft の他のサービス群と統合されて). 授業で使…

2020年度前期オンライン授業下での学生さんへの学習サポート

数理・情報科学課程 1年生 火3同時授業の 数理情報基礎演習A (Teams)で, 必修科目を中心とした質問ができます. 小さめの声で言いますが, 履修登録制限外の科目なので, 登録してない1年生もどうぞ. 先端理工学部 1年生 新入生サポートチーム (Teams) 樋口オフ…

全学部の教員向け: 龍谷大学で黒板型の授業をオンライン授業にするには?

2020-05-11から前期末まで全面オンライン化, っていう表現でいいでしょうか. 学生生活|龍谷大学 You, Unlimited 以下に, 先端/理工のWikiに書いたものを全学向けに修正したものを置きます. Google Hangouts Meet は録画可能です. 先端/理工だと Google Hang…