樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

2024年の龍谷大学の夏休みはいつからいつまで? 前期成績配布, 後期履修説明会, ガイダンス, 後期授業開始はいつ? aka 学年暦補完計画

一教員が渾身の予想で勝手に書いてますので, 履修要項, ポータルで確認してください. すみません短期大学部は別です.

夏休み(夏期休業)とは?

2024-08-07 -- 2024-09-07 だが, 広くとらえれば, 定期試験予備日の2024-08-06と履修指導期間とを含む2024-09-18まで.

大学の食堂や図書館や情報実習室やコモンズは(時間は短縮されるものの)開いている,学生さんは自由に登校して学習やサークル活動等をすることができる(一斉休暇(2024-08-11--2024-08-18)や(土)日祝は設備は閉まる). また, インターンシップなどに科目(前期に登録)としてまたは自己応募で行くこともできる. 特に先端理工学部では, 3年2Q-3年夏休みを, 3年生が自主的な活動ができる3か月間のR-Gapクォーターと位置づけており, プロジェクトリサーチインターンシップをすることが奨められている.

夏休み(夏期休業)中は, 門扉や建物や設備や事務窓口の開いている時間は短くなる. 瀬田キャンへのバスは減る. 一斉休暇期間には閉まる(バスはもっと減る)

一斉休暇期間中に追試験や後期の履修その他の相談したいこともでてくるかもしれないが,一斉休暇明け2024-08-19を待って.一斉休暇中にはメールや電話による対応も停止している.

2024年度後期の時間割はいつわかる?

履修登録システム上に表示されるのは成績公開日.

しかし, 履修要項の必修科目リストや卒業要件などの履修ルールと, Webシラバスに載ってる曜講時とをつなぎ合わせれば, 後期の時間割を立てることは既に可能(2024年3月から可能だった). というか,教職に関係ある前後期開講の科目等は後期まで見越して計画立てただろう.もちろん, 前期の単位修得結果と予備・事前登録の抽選結果によって修正が必要.

学年暦補完計画

hig3r.hatenadiary.com hig3r.hatenadiary.com

*1:学割証の有効期限はそれなりに長いので, 事前に発行しておく. 他学舎でも可. 各種証明書発行について|龍谷大学 You, Unlimited ポータル>学生生活 参照.

*2:ポータル 「計画停電・メンテナンスに伴うネットワーク等の停止について」 公開期間 : 2024.07.05(金) -

*3:ここで必修科目が開講されることはほぼない?

*4:ポータル
【先端理工】成績公開・第2学期履修登録等の日程について
公開期間 : 2024.07.25(木) 12:00 2024.09.30(月) 23:59
カテゴリ : 授業・履修・試験
配信元 : 先端理工学部教務課

*5:ポータル
<重要>2024年度第2学期(後期)の履修登録について
公開期間 : 2024.07.18(木) 18:30 2024.09.17(火) 23:59
カテゴリ : 授業・履修・試験
配信元 : 教学部

平安高校理数研究ミーティング

龍谷大学付属平安高等学校3年理系の探究学習である「理数研究」のひとつのグループのミーティングに初めて参加させていただきました.ふだんから週1回活動されているそうです.

過去の年度に,Mobius Moodleを使った数学・理科の入学前学習や,そのためのオンライン・対面ミーティングはたびたびやってましたが,また,「理数研究」の発表会には参加させていただいていましたが,「理数研究」本体はこれが初めてです.

2025年1月の最終発表に向けて前進を期待してます.

2024年度新入生とクラス会でピザランチ

2024年度新入生の担任をしている7名のクラスとは,2024-04-04にクラス会(新入生交流会)をしました. その後,2024年度新入生とは授業で毎週2回顔をあわせているのですが,連休後のこのタイミングで,実験室1-539でピザランチしました.数理情報演習メンバーの3年生や大学院生が合流してくれました.

2023年度には対面クラス会は可能だったのですが,樋口がクラスを持っていなかったのでした.

hig3r.hatenadiary.com hig3r.hatenadiary.com hig3r.hatenadiary.com

プロジェクトリサーチガイダンス(2024年4月)

R-Gapは, 先端理工学部で, 3年次第2クォーターと夏期休業を合わせた約3ヶ月の, 3年生が主体的に活動できる期間*1*2.

プロジェクトリサーチは, 個人やグループで, 指導教員と相談しながら自発的な発想でR-Gapに調査・研究活動を行う科目. 予算補助もあります. 樋口はこの科目の運営担当(≠指導教員)の1人.

2024-04-03, 2024-04-05に,3年生がプロジェクトリサーチのテーマを考えるためのガイダンスを行いました.まだ授業は始まっていないので,健康診断のたgめに登校したついでに参加できる日時で,かつハイブリッドで実施.

どのくらいの3年生が参加してくれるか予想がつかなかったのですが,2回x対面オンライン合わせて100人くらい*3が参加してくれました.

男子健康診断の日は男子の回,女子健康診断診断の日は女子の回,となるのかと思ったら,ほぼ関係なかった感じ.3年生には,サークル新歓活動でこの時期も登校してる人が多いんでしょうか.

*1:必修科目が置かれないように配慮されています

*2:

issuu.com

*3:3年生全体は600人

数式自動採点についての論文を国際会議LAK24 Kyotoで発表

名古屋大学の中村泰之先生(国内研究員として9-3月にお世話になっていた方です*1)との共著の論文

Saburo Hguchi and Yasuyuki Nakamura, Classification of Answers in Math Online Tests by Visualizing Graph Similarity, Companion Proceedings of the 14th International Learning Analytics and Knowledge Conference (LAK24), 197-199, 2024

をLearning Analyticsの国際会議 International Conference on Learning Analytics and Knowledge (LAK24), Kyoto, 2024-03-18 -- 24 で発表してきました.

龍谷大学先端理工学部1期生y20のみなさん卒業おめでとう(t22m修了おめでとう)

数理のみなさんとは,コロナの影響下2020年度の入学直後の,最初の授業かつ最初のオンライン授業,火3フレッシャーズセミナーでお会いしたって憶えてます?

その後は,確率統計I,プロジェクト演習,多変量解析,数理と社会,数理情報演習でもお会いしましたね*1

先端理工学部では課程制,プログラム制を導入したということで,多変量解析,数理と社会,プロジェクトリサーチでは他の課程の方々ともお会いする機会がありました.

今後のご活躍を信じてます.

*1:気づいてたと思いますけど,ほぼすべて樋口の初担当科目です

オンライン数学演習システムMöbiusを利用した線形代数の授業についての論文が掲載

線形代数☆演習I(2022,2023)での,Möbiusの利用について述べた論文です.

樋口三郎, オンライン数式入力演習・評価システムMöbiusを利用した大学初年次線形代数科目の実践, 城西大学数学科数学教育紀要5(1)50-64,2024.

城西大学機関リポジトリJURAオンライン数式入力演習・評価システム M¨obius を利用した大学初年次線形代数科目の実践

libir.josai.ac.jp

下での登壇を機会に投稿を勧めていただきました(発表と論文は別の内容ですが).主催者,編集者のみなさまありがとうございました.また,科目でおつきあいくださった参加者・TAのみなさまありがとうございました.

hig3r.hatenadiary.com