樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

鞍点

一方には登り,一方には降ってるような停留点は峠みたいなものだねという話をしましたが,鞍点という名前がついています.馬の鞍の部分(フタコブラクダのコブの間みたいな部分)に似てるからですね.たまに峠点ということもあります.

訂正とお詫び

Team539 https://team539.math.ryukoku.ac.jp の掲示板でご指摘いただいたのですが,配布した解答のうち3.3が間違えていました.お詫びして訂正します. 正しくは,複雑な係数を持つ減衰振動になります(が,もちろん実数の解があります).Webにおいた略解を…

出題計画

演習問題08 http://www.a.math.ryukoku.ac.jp/~hig/course/calculus_2006/p08.pdf で, 冬のプチテスト出題予定問題として 2変数関数を求める問題, 2変数関数の接平面を求める問題 とあるのは 2変数関数の偏微分を求める問題, 2変数関数の接平面を求める問題…

テイラー展開とランダウ記号

第5回の演習問題では,まだ剰余項の説明が終わっていなかったので,一時しのぎで, の における2次のテイラー展開は という言い方をしていましたが, 剰余項をちゃんと学んだ後では,ランダウ記号を使って の における2次のテイラー展開は という言い方が正し…

予定

来週2006-11-28火は不在かもしれないので,プチテストにまつわる質問は早めに来てね.

冬のプチテスト範囲を訂正

演習問題8 http://www.a.math.ryukoku.ac.jp/~hig/course/physmath2_2006/p08.pdf で, 出題範囲は09-27から11-16のすべての授業の内容で, と書いてありましたが誤りで,09-27から11-24までのすべての授業の内容です.ごめんなさい.

授業の録画の提供を開始

1,3,4,5,6,7回の講義の録画のWeb上での提供を開始しました. http://www.a.math.ryukoku.ac.jp/~hig/course/physmath2_2006/ Windows Media Playerと,それなりに速いネットワークが必要です.学外からのアクセスには,授業中に伝える(WRAPとは異なる授業独…

tramp instead of ange-ftp

remoteのfileを編集するemacs lisp libraryとして,ange-ftpにこだわってたけど,trampのほうがすぐれてるのね. http://www.gnu.org/software/tramp/tramp_ja-emacs.html

教室変更

2006-11-17金1の演習の教室は,2-219のスクリーン故障のため,1-107に変更になります.気をつけてね.

2006-11-22の講義

2006-11-22の講義は,プチテスト前最後ということもあり,問題演習,復習的要素をいれます.やってほしい内容があったら,これにコメントしたり,Webから意見送ったりしてリクエストしてね.

教室変更

今日の教室は2-219のスクリーン故障のため,7-002に変更しました.

高階偏微分

のような略記について, と言ったのですが,普通は(教科書でも) と定義するようです(下付添字の左側から順に微分).ごめんなさい.が,この授業の枠内ではつねになので,どっちでも同じなので,定義を修正せずにこのままいきます.

運動方程式に出てくる力の符号

今日のquizで,x軸方向の運動方程式に現れる重力の項にminusをつけた人が多かったのでびっくりしました."上向きにすべっている"に惑わされたかな?このへんは強調足りなかったですかね~いくつかの方式で説明してみましょう. 上向きに滑ってるからって,力…

冬のプチテスト

2006-11-29水に冬のプチテストやります. 2006-11-30木は1-107で講義です.

冬のプチテスト

2006-11-29水に冬のプチテストやります. 2006-12-01金は1-107で講義です.

2006-11-17金3を昼休みに移動

ごめんなさい.金3は会議になってしまったので,かわりに2006-11-17金昼休みにオフィスアワーやります.数検についての質問も歓迎です.

次回の講義2006-11-15のquiz出題範囲

すみません,演習の中で伝えるのを忘れました.次回のquizの出題範囲は,粗い斜面上を運動する物体の運動方程式(2006-11-08と同じ)です.復習しておいてね.

次回の講義2006-11-15のquiz出題範囲

すみません,演習の中で伝えるのを忘れました.次回のquizの出題範囲は,何かの関数のマクローリン級数です.復習しておいてね.

線型な微分方程式

線型な微分方程式の定義について質問してもらいました.微分方程式(*)が線型とは,「x1(t),x2(t)が(*)を満たすなら,任意の定数C1,C2に対してx3(t)=A x1(t)+B x2(t)も(*)を満たす」ような微分方程式(*)のことと思ってくれていいです.例えば,微分方程式って…

秋のプチテストスコアレポート

ReLSに成績データを登録しました(メールで通知されます). Webに点数分布を掲載しました.

粗い斜面上の物体の運動方程式

ごめんなさい,授業中に粗い斜面上の物体の運動方程式を黒板に書いたときに,一瞬間違えて,摩擦力をz軸のほうに書いてしまったのをそのまま写した方がけっこういるようです.正しくは, でした.

よくきかれる質問とその答え

授業のWebページの資料のところに,よくきかれる質問とその答えを載せました.