樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

2009-01-01から1年間の記事一覧

フレッシャーズキャンプ(2010-04-04)の学生ヘルパー探し中

フレッシャーズキャンプ(2010-04-04)に参加してもらう学生ヘルパー探し中です.

次回の団体受検

2009年度は, 数検グランプリ文部科学大臣賞受賞という大きなイベントがありました.2009年度の第2回の団体受検の結果が出たところで, 次回の受験機会が気になってきているところだと思います.龍谷大学瀬田学舎での次回の団体受検は2010年6月19日(土)午後です.…

龍谷大学蔵書検索R-WAVEをブラウザの検索ボックスに追加

FirefoxやInternet Explorerの検索ボックスにはユーザが好みの検索エンジンを追加することができる.斎藤経史さんの提供していらっしゃるReady2Search はこの検索プラグインやGoogle Toolbarのボタンを簡単に作れるようにしたもの. それを利用させていただい…

学力認定試験(2010)

2010年2月の学力認定試験の情報が公開されました. リンク先参照(学内のみからアクセス可能)

「数検」グランプリ受賞記念講演会

先にお知らせした通り, 数理情報学科は「数検」グランプリ文部科学大臣賞を受賞しました. これは, これまでの学生のみなさんと地域の高校生の方々, および一般の方々の学修とチャレンジが表彰されたということだと思います. おめでとうございます.これを記念…

プチテスト略解配布

プチテストおつかれさまでした.略解を公表しました.印刷して配ったものにあったいくつかのミスプリントを修正しています.うまくいったひともそうでなかったひともまた来週来てね. 来週は物体3個から物体n個です.

Quiz6.1解答の訂正

ごめんなさい. PDFで公開といっていたQuiz6.1の解答に誤りがありました. 現在は訂正済みです.授業中に説明したほうが正しいということです.

2009-11-23(月)昼は中止

申し訳ありませんが, 2009-11-23(月)昼休みのオフィスアワーは中止させていただきます.別にお知らせしますが, この時間帯には数検グランプリの授賞式が行われる予定です.

Quiz6の答案返却と解答

2009-11-10の授業でのQuiz6の答案を, 1-503前掲示板で返却しています. また, 解答例を公開しました.

写真撮影

2009-11-24 の回に, 受験生向け大学広報誌に使用する写真撮影クルーが来られます. 受講者の方々も(後ろ姿くらいは?)写るかもしれないのでそのつもりで. コスプレとかしてこないでね~ >> 自分

模範解答を作ろうプロジェクト

現象の数学のプチテストに備えて, 模範解答を作ろうプロジェクトを2009-11-10に開始する予定です.

総合演習・学外実習 現2年生向け履修説明会のお知らせ

総合演習は3年次の必修科目(4年進級に必須)です. 総合演習とそれに関係した学外実習の履修説明会を行います. 数理情報学科の現2年生は全員必ず出席してください. やむを得ない理由で欠席する人は事前に連絡してください.11月25日(水)4講時1-542計算機実習室(…

プチテストのお知らせ

次の通りプチテストを行います.11月17日(火)13:30-15:00(最大90分)3-207講義室(通常通りですが, 座席指定します)持込みなし出題範囲は, 11月10日の内容までですが, 配布資料でより具体的に指定します. 配布資料は http://hig3.net からたどって得られます.こ…

数理情報学科が「数検」グランプリ文部科学大臣賞を受賞しました

数理情報学科が, 2009年9月の「数検」グランプリ文部科学大臣賞〈団体〉を受賞しました.

数検相談会やります

2009年 11月1日(日)の団体受検に備えて数検相談会やります. 過去問についての質問などのご相談にのります. また, 過去問や問題集もお見せします.2009-10-26(月)12:30-13:30 at 1-5022009-10-27(火)15:10-16:40 at 1-502

オフィスアワーの中止(2009-10-19Mon)

申し訳ありませんが, 2009年10月19日(月)昼休みのオフィスアワーは, 大学院進学者向け説明会のために中止します. そのかわりに, 同日2講時に1-539に質問に来てもらうことが可能です.

復習予習問題の条件変更

eラーニングシステムの今回の予習復習問題から, 解答開始から終了までの時間の上限が設定され, 締切時刻が月曜日夜に変更になります. 注意してね.それから, 前回の予習復習問題では, 解答の選択肢を選択したのに, 最後に確定し忘れて, 解答として認識されて…