2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧
しばらくサーバ停止していました.ごめんなさい.
http://www.a.math.ryukoku.ac.jp/~hig/course/theorphys_2006/mark/
powerpointのページ,1個1個の画像ファイルを特定の時刻に表示することはできるが,pdfの特定のページを表示することはできなそう(ブラウザ内にプラグインで表示される) 貸し出し用Let's noteにはIEEE1394の口がないのでデジタルビデオを直結はできない.キ…
Mac OS X 付属のX11 と,fink の xterm で,man を使おうとしたとき, manpath に無効な/usr/manが含まれているとファイルをうまく探せない.なぜ? ターミナルだったら大丈夫なのに.
zsh で HISTFILE で指定される履歴保存ファイルは自動的にpermission 600にされるみたい.FAT32のpartitionに指定しても,permissionを600にできないため,保存されない.うーん,intel mac でwinとmacのデータ交換にと思ってhomeをFAT32 においたのは失敗だ…
http://www.a.math.ryukoku.ac.jp/~hig/course/vector_2006/mark/
配布した略解で,2.3の答と4の過程にミスプリントがありました.ごめんなさい. http://www.a.math.ryukoku.ac.jp/~hig/course/vector_2006/exam02.pdf で訂正していますので参照してください.
ごめんなさい,問題5の略解に誤りがありました(というか問題に誤りがあったのですが) 訂正版をhttp://www.a.math.ryukoku.ac.jp/~hig/course/theorphys_2006/exam01.pdf で配布しています.smtくんどうもありがとう.
% をコメントでなく使いたい場合, http://www.amazon.co.jp/gp/richpub/listmania/fullview/R2NOK9AMD37I96 \catcode`\%=11 ..... \catcode`\%=14 のように囲んでおけばよい.
Wolfram Workbench for Mac OS X(powerpc)はeclipseを利用している. home の下にWolframWorkspaces, .WolframWorkbench を作り lock file などを置くが,homeがNFSだとエラーになる.local diskに作ってsymlinkすればとりあえずOK
Windows XP でMACアドレスを取得するにはgetmacコマンド(コマンドライン). ipconfigではだめ(?)
Mac OS X からでも,"サーバに移動"で接続できる. http://rins-fs.st.ryukoku.ac.jp/rins-fs/manual/
\newenvironment{theme}[3][]{A}{B} の[3]は,3個の引数をとることを指定している.[]はそのうち1個目がオプション引数であることを示している.一般にオプション引数を2個以上取ることはできない.
graphicxで \graphicspath{{相対path1/}{相対path2/}} みたいな感じで,include path を追加できる.もちろん,global にTEXINPUTS に含めておいてもよい.
quiz12 では,単位法線ベクトルは軸の正の向きです.外側の境界()は,が増加するとき平面内で反時計回りに回ります.つまり右ねじの向きなので,始点 終点となります.内側の境界はその逆になります.いつでも内側がとかってルールじゃないんで注意.図を書…
2007-07-20 木1 の補講では問題演習を行います. 使用予定の演習問題は http://www.a.math.ryukoku.ac.jp/~hig/course/vector_2006/q13.pdf に置いてます.この問題を重点的に,みたいなリクエストあったらその場で言ってね.
像はなわけですが,を消去してもう少し簡単にすると,ですね.
前期の樋口のオフィスアワーは,2006-07-24月昼,2006-07-25火1を最終回として終了します.
2006-07-20木1講時になりました.
quiz11.2で,単位法線ベクトルの向きは,成分が正であるような向き,と言っているので,これを反映させなければいけません.今の場合,とおくと,となっているので,です. なお,ときどき,(行列式で書かれた正しい外積の式)となっている人もいましたが,こ…