2023-01-01から1年間の記事一覧
滋賀県中学校教員をしている,10年くらい前のTeam539卒業生が来訪.お元気そうでした.お引っ越しが近いそう.
Team539メンバーの, 国内学会大会参加報告が龍谷理工ジャーナルに掲載されました. 河村勇佑, HCGシンポジウム2022に参加して, 龍谷理工ジャーナル 35-2, pp.73-74, 2023 樋口もいちど行ってみたいHCG=Human Communication Group. CSCWなどを含むミーティング…
2023-09-14--2024-03-14の期間,龍谷大学国内研究員の制度で,名古屋大学でLearning Analytics, 学習者の理解過程を研究されている中村泰之先生の研究室に招へい教員としておいていただいています. 龍谷大学でも大学院生他と研究してます.連絡先は従来通り…
LMSでは,「整理」のために,いったん公開した成績やフィードバック,課題そのもの,コンテンツ,科目そのものを,教員が削除や非表示化することができる. ここでの主張:削除や非表示化が必須である状況は少ない.どうしても必要なときは,その方針と時期を…
課題やテストはLMSで行うことが増えているが,樋口の対面授業科目では,指定の紙に記入してもらって回収する形式も多く使っている.学期末には研究室に大量の紙がたまるが,成績計算にミスがないことがはっきりした学期終了後の9月末にはリサイクルに出して…
OSやキーボードは様々に乗り換えても, 1990年頃からずっと pLaTeX を使ってきた(1989年には ASCII日本語MicroTeXを使っていたかも?). 特に多言語組版をしているわけではないが, 2020年前期から, upLaTeX (Unicode版)に変更した. 特に Lua スクリプトを書いて…
質問の対応順序をTAに通知するMS Teams chat bot 鏡山 虹介・樋口 三郎(龍谷大学) 2023-09-06 FIT2023 FIT2023 第22回情報科学技術フォーラム https://onsite.gakkai-web.net/fit2023/online/data/html/program/pdf/N-007.pdf
オープンソースのLMSであるMoodleでは,フォーラム(掲示板)への投稿をメールで通知できる.組織で Microsoft Teams を使っているとき,Teamsで通知したいというのは自然な発想. 技術的な王道としては,Moodle に通知方法を追加できる output message filter…
先端理工学部の3年2Qから夏休みにかけて(6/1ごろから9/15ごろ)は,必修科目がなく,学生さんの自由な活動ができるギャップターム期間R-Gap. その典型的な活動のひとつ, 理工インターンシップ (以前の学外実習の後継科目). 自分でみつけた, または, 学部の仲…
対面・オンライン授業で,教授者が参加者をあらかじめグループ分けして,グループでの活動を行うことがある.このグループをどのようにして参加者に伝えるか.Moodle LMSを使う場合を考える.3つの方法. 名簿(参加者名:グループ名のリスト)を作り,コース内…
樋口 三郎, オンライン授業ツール使用練習システムによる詳細な習熟状況の取得と分析, 2023PCカンファレンス発表論文集pp.211-212, 2023. 2023PCカンファレンス 2023-08-18
学生さんが学会に聴講参加*1しようと思うとき, 気になる点は4つ? 興味ある人は声かけてくれればその人の興味に向けの学会を選ぶ相談にのります. 参加費補助を得る方法とかご説明します. 自分の興味ある分野か? プログラムを見て考えましょう 大規模なものだ…
学年暦 https://www.ryukoku.ac.jp/campus_career/calendar/seta.html 学年暦(カレンダー形式), 各種日程(成績表・書類配布・履修説明会 /履修登録) https://kyoga.fks.ryukoku.ac.jp/rishu/sche.html#calendar 一教員が渾身の予想で勝手に書いてますので, …
コンピュータ利用教育学会の論文誌 コンピュータ&エデュケーション Vol.54 で,特集「コンピュータが開く新しい学習評価・テストの可能性」の編集委員を担当させていただきました. 半年後くらいにJStageでオープンアクセスになるものと思います. 追記(202…
樋口は毎年違う授業をやっていて, 確信犯的にアンバランスな担当になることがあります. ある年度には(研究室配属とかではない)3年生と週4コマ顔合わすとかありました. 2022年度の前期には, 1,2,3,4年の必修科目の担当があるというのがありました. 2023年度の…
ポータルにお知らせ*1 があるので参照. 新入生は入学後に. 追記: 2024 の情報 【龍谷大学瀬田キャンパス第1学期教科書販売案内】※質問・不明点等ございましたら、下記の電話番号かメールアドレスへお願い致します。TEL:077-543-5135 mail:ryukokuseta@maruz…
線形代数における行列簡約化アルゴリズム学習支援システムの開発と学習履歴の分析 樋口三郎(龍谷大学) 教育システム情報学会 2022年度第6回研究会 複数の Team539 メンバーと進めてきた研究をさらに前進させました. 2022年度線形代数☆演習Iで使用したシステ…
Team539から, 学部7名, 修士2名が卒業・修了されました. 課程/専攻の優秀プレゼンテーション賞もでたようです. hig3r.hatenadiary.com hig3r.hatenadiary.com
龍谷大学の個々の科目のWebシラバス(授業内容などを記したもの)のページには, 固有のURLがあります. 2023-03-13からURLの形式が更新されました*1 学外公開用シラバス https://syllabus.ws.ryukoku.ac.jp/acrsw/CSylNoSSO/CNoSSO.do?i=シラバス管理番号&n=年…
Team539メンバーの, 国内学会大会参加記が龍谷理工ジャーナルに掲載されました. 鏡山虹介, 第21回情報科学技術フォーラムに参加して, 龍谷理工ジャーナル 35-1, pp.37-38, 2023 そのうちWebにもでるはず. Update 2023-09-01 載りました. https://www.rikou.…
龍谷大学先端理工学部は, 高等学校さまでの出張講義をお受けしています. 樋口もリストに載ってるのですが, 久しぶりに声がかかり, 初めてZoomでお話ししてきました(対面だと2時間くらいかかりそうな距離. 対面でうかがうこともあります). 高校2年生の生徒さ…
2023-03-04 第5回数学教育セミナー「オンラインを利用した数学教育の現状とこれから」 ランダム出題によるグループ課題と複数回受験テスト 樋口三郎(龍谷大学) 2020-2022の確率統計Iのオンライン/対面授業でのMoodle+STACKの使用について話させていただきま…
数式でもMoodleでもない, WebでCSCL的なものx2. どちらも部分的には学外の研究会で発表しているものですが, 修士論文公聴会では異なる聴衆, 異なる基準に即して発表しますよね. TAを支援する質問予約管理システムの開発 講義資料を想定した共同読書注釈シス…
2023-02-03金に, Team539 特別研究(卒業研究)メンバーの発表(=特別研究審査会)がありました. 今年は サーバサイド x 2, フロントエンド x 2, Unity x 1, Chat bot x 2. メンバーがいろいろなことを教えてくれました. 学習しやすいグループワークのグループを…
本来, 日程は龍谷大学 履修要項WEBサイトですべてわかる. 2023年度の学年暦 もここで*1. (学部によっては)全学ポータルのお知らせにも載ってるかも. 以下は一教員の渾身の勝手な予想です. 2023-01 中旬 大学院春期入試出願(学部卒業生向け) 2023-02-16 教職…