2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧
2020-09-08以前 4月に登録した人は, サマーセッション科目がある. オンラインのものと対面のものがある 2020-09-09水 第2学期開始, 履修指導期間 っていうけど, 成績照会や成績疑義や予備/事前登録が始まるだけ 2020-09-09水 Web成績照会*1開始. ポータルで.…
ご注意 Update(2020-09-02) 2020年度後期向けに教学部-情報メディアセンターから案内が出ている授業モデル(マイクとして, PC本体のもの, PCに有線接続された会議スピーカーを使うもの)は方法Eです. Update(2020-09-15) 情報メディアセンターが授業開始までに…
数理情報学科/専攻の大学院生・4年生(大学院進学予定)交流会を行いました. 4年生の中には5月の推薦入試で進学が決まってる人もいるので. 今年はピザ無しで, Zoomのオンライン交流会. Breakout rooms に分かれて, 各自の研究テーマを簡単に語ってもらいました…
入力はVGAとオーディオ(RCA)に限られる. ノートPCのHDMI出力を教卓に入力するにはこの種のケーブルまたはコンバーター. エレコム 変換ケーブル HDMI VGA 1.0m ブラック CAC-HDMIVGA10BK発売日: 2019/06/21メディア: Personal Computers ただし, 上は映像のみ…
映像音声入力はVGAとオーディオ(RCA), コンポーネント(RCA)に限られる. HDMIはない. ICカード開錠はない. ノートPCのHDMI出力を教卓に入力するにはこの種のケーブルまたはコンバーター. エレコム 変換ケーブル HDMI VGA 1.0m ブラック CAC-HDMIVGA10BK発売日…
講時内バイブリッド授業では, 教室内学生, リモート学生, 教室内教員が相互に音声で発言, 聴取できる必要がある. この観点から, 瀬田学舎の計算機実習室の機能について述べる 教室の機能 教室AVシステムのマイクはPCと独立 教卓設置PC・学生PCへの入力 教卓P…
瀬田学舎3-202講義室で講時内ハイブリッド授業(遠隔授業で受信側が家庭になったもの)をする, すなわち, 教室での対面授業を, ビデオ会議システムを使ってライブ配信することを考える*1. 注意 この記事で解説しているやり方は, 2020-09-02ごろに検討されてい…
2020-08-01土, 20020-08-02日のオンラインオープンキャンパス先端理工学部オンラインオープンラボで, 課程/学科の学生さんとともに Zoom でライブ課程紹介をする予定です. 数理・情報科学課程 zoom.us 先端理工学部の全課程の番組表 sentan.rikou.ryukoku.ac…
龍谷大学瀬田学舎1-107講義室*1は, おそらく瀬田学舎最古の講義室だが, プロジェクターなどの設備は着実に更新されている*2. しかし, HDMI入力はなく, VGA+アナログ音声(RCA), コンポジット(RCA). 収録用のマイク音声外部出力はない. また, 備付PCは, 教室AV…
瀬田学舎3-202は定員342(横(7+5+7)x縦18) 試験定員198の大きい縦長長方形の教室. 2019年度前期までは, スクリーン1枚(と暗めのプロジェクター)が, 上下黒板の中央を隠す不便なレイアウトだった. 龍谷大学では, 情報メディアセンターが優先度をつけて教室のマ…
龍谷大学学修支援・大学教育開発センターのFDサロン(オンライン授業をテーマとする交流会)に参加してきました. 学部と教養教育のオンライン授業推進主任というのをやってる関係で, ツールについて語るグループのファシリテーター役があたりました. 学部/樋口…
何年か前からこういう記事を書いてますが, 今年は延期されているものも多いです. 夏にやる研究会のほぼすべてがオンラインなので, 「近所」という基準で選別することができません. 遠足的な価値はないので, 国際会議も含め, ばっちり興味があうものに参加す…
公式なお知らせでなく, 一教員である樋口が, こうしとくと, こう考えとくとよさそう, と勝手に思ってる事項です 数理・情報科学課程/数理情報学科 数理の学習の対象は記号列であることが多いので, 他の課程・学科よりはオンラインになったことの被害が少ない…
7月のご生誕法要(2020-07-21火12:20-13:20((このために, 毎月21日の2講時は20分早く終了します)))で「離れて学ぶこと対面で学ぶこと - オンライン授業からのメタな学び-」と題してお話しさせていただきます. YouTube Live によるオンライン配信です. www.you…
商用LMSのmanaba courseでは, 学生さんの提出したレポートのテキストやファイルを教員がレポート課題ごとに全学生分まとめてダウンロードすることができます. これらを, 複数の課題串刺しで, 学生別に並べ替えや分類したい, ことがあると思います. 個々の学…
オープンレクチャーというけど, 実質Zoom雑談会の「4年での大学院受験計画」をやりました. 数理情報学専攻では, 3年次2月の学力認定試験, 4年次5月の推薦入試を経て大学院に進む人が多いです. が, 他大学大学院進学を希望する場合は, 推薦であれ一般であれ, …