樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

研究会紹介: 数理情報学科の学部生が行ってみたい2018年夏の学会・研究会・展示会・技術カンファレンス

近所で行われる, 樋口の芸風に近い, お奨めの2018年夏の学会・研究会・技術カンファレンス. 樋口が行くと決めているものも行けないものもありますが, 興味ある人は声かけてくれれば相談にのります.

お金かかる?

参加費がかかる, という心配があるかもしれませんが, 理工学部の学部生は, 自分で参加費を払った後に理工学会に申請すると, 大会参加費の全額が補助として戻ってきます(交通費は含みません). 書類を書いて教員の印鑑をもらわなきゃいけませんが, お手伝いします.*1

理工学会「理工学部生の学会聴講参加に対する補助」要項|理工学部|龍谷大学 You, Unlimited

hig3r.hatenadiary.com

CASERM-PosterSession-60

学部生が行ってみたい2017年夏の学会・研究会・技術カンファレンス

大学院生は, どんな僻地でも, 世界の裏側でも, 自分の専門分野の学会に行って発表するわけですが, 研究室で活動を始める前の学部生は, 分野はともかく, 近くて安い, いろんな学会などに出てみていろいろ知りたい, と思いますよね. 近所である, 樋口ののりに近い, お奨めの2017年夏の学会・研究会・技術カンファレンス. 樋口が行くと決めているものも行けないものもありますが, 興味ある人は声かけてくれれば相談にのります.

お金かかる?

参加費がかかる, という心配があるかもしれませんが, 理工学部の学部生は, 自分で参加費を払った後に理工学会に申請すると, 大会参加費の全額が補助として戻ってきます(交通費は含みません). 書類を書いて教員の印鑑をもらわなきゃいけませんが, お手伝いします.*1

理工学会「理工学部生の学会聴講参加に対する補助」要項|理工学部|龍谷大学(りゅうこくだいがく)

hig3r.hatenadiary.com

「予習-テスト-補習デザインのオンライン演習問題における学習者の行動の分析」を日本教育工学会全国大会でポスター発表

日本教育工学会全国大会(2016-09-17--19, 大阪大学)で「予習-テスト-補習デザインのオンライン演習問題における学習者の行動の分析」を発表しました. 講演論文集は…ずっと有料で販売でしたっけ? データとしては確率統計☆演習での予習復習問題の学習履歴を匿名化して利用させていただいています.

対面授業+eラーニングによる予習復習, という現在の高等教育でかなりの比率を占める授業スタイルでの, 授業外学習時間を増やす, というかなり普遍的な目的に対する試みだったためか, 多くの実践家の方とお話しすることができました. この試みはオンライン演習問題の参加可能時間帯に関係するものですが, 高校生向けeラーニングを運用している企業さまの方が話に来てくださり, 課題の締切を他のイベントとの関係でどう設定すると提出率が上がるか, は切実だが単純な解答はない(かも?)ということを教えてくださり, たいへん勉強になりました. ご意見くださったみなさまありがとうございました.

今回は樋口を指導教員とするTeam539メンバーの4年生, 大学院生も学会に参加して(4年生は 理工学会「理工学部生の学会聴講参加に対する補助」要項|理工学部|龍谷大学(りゅうこくだいがく)を申請予定)遠くから観察してくれていたようです.

eポートフォリオの使用に関する「学期・科目をまたがるアーティファクト集積とリフレクションの誘発の試み」をMOF2016で発表

MOF2016 = Mahara Open Forum 2016 at Kofu (2016-09-07,08)で, 「学期・科目をまたぐアーティファクト集積とリフレクションの誘発の試み」と題して,

について発表しました. 論文や動画やスライドは下に集められるはずです.

予稿は, 多くの誤字*1に加え, 図3に誤りがありました. これは, 「中間試験試験答案+外部記憶ペーパー」へのアクセス数ではなく「中間試験試験答案」へのアクセス数でした(この回は外部記憶ペーパーは使わなかったので). Errataと, スライドでお見せした代替のデータは近いうちにここに出します.

eport.f-leccs.jp

Errata

*1:だいたいタイトルは「にまたがる」か「をまたぐ」でしょう

統計関連学会連合大会ランチセッションに登壇「統計検定利用者・活用者の声2 (大学教育での取り組み)」

樋口はどの関連学会のメンバーでもないのですが, 統計検定団体特設会場受験をやっているということで, ランチセッションによんでいただきました. 120人くらいの方がおいでくださったそうです. 懇親会でも多くの方と会話させていただきました. 組織してくださったみなさまありがとうございました.

f:id:hig3:20160906122809j:plain

www.toukei-kentei.jp

教育システム情報学会全国大会で「数学オンラインテスト Maple T.A. を用いた大学入学前数学教育の実践」を発表

2016-08-30火, 第41回教育システム情報学会全国大会 (宇都宮大学)で, 「数学オンラインテスト Maple T.A. を用いた大学入学前数学教育の実践」と題して Maple T.A. と Rstudy について発表しました.

学会全国大会ってどんなのり? 学部生向けガイドツアー

次の学会全国大会で, 学部生向けの学会全国大会ガイドツアーやります.

学部生のみなさんに語りますが, 各学問分野には「学会」という研究コミュニティがあって, 年に1回か2回, 日本国内レベルで多くのメンバーの集まる全国大会(話し言葉ではこの大会を指して「学会」という)がある, という噂は聞いたことがあるかもしれません. 理工学部数理情報学科で関わりの深い学会は, 日本数学会, 応用数理学会, 日本物理学会, 情報処理学会, 電子情報通信学会, 人工知能学会あたりです.

学会全国大会はどういうのりか, 観察してみたいと思う人もいると思いますが, 幸か不幸か, 学会全国大会は滋賀県で行われるとは限りません. ところで, 2016年夏には, 上記のような数理情報学科のメインストリームな学会ではないのですが, 教員志望のみなさんとは無関係ではない, 教育工学系の学会が比較的近い大阪大学豊中キャンパス(阪急石橋,大阪モノレール柴原)で行われます. 学会の会員でなくても, 自由に参加できます.

理解できる?

発表・講演を聴いても全然わからないかも, という心配があるかもしれませんが, 教育系の学会の講演は, 背景や深い目的はともかく, やっていることを少なくても表面的には理解可能で, 勉強になるものが多いです.

お金かかる?

参加費がかかる, という心配があるかもしれませんが, 理工学部の学部生は, 自分で参加費を払った後に理工学会に申請すると, 大会参加費の全額が補助として戻ってきます(交通費は含みません). 書類を書いて教員の印鑑をもらわなきゃいけませんが, お手伝いします.*1

ガイドいる?

受付で手続きした後に何していいかわからない, という心配があるかもしれませんが, ご希望の方には樋口+周辺の人々のガイドでツアーをしたいと思います. 希望の日だけ, 手続きや要所は一緒に参加し, また別のところは自由行動, 自由解散という感じで. ご希望の方, 興味ある人はメールや直接ご連絡ください. 連絡先はhttp://hig3.netに書いてます.

*1:なお, 理工学部の大学院生は, 補助欲しければ自分で発表しろって話です.

理工学会「学生会員の研究・開発活動に対して補助」要項|理工学部|龍谷大学(りゅうこくだいがく)

指導教員と相談したらいいと思いますが, 発表はかなり前から計画するものです. 教育工学会は7月初め, PC Conference は3月末が発表申込締切でした. それ以前に結果が出ている必要があります. また, その時点で学会会員であることが必要であることが多いです.