Windows
2021年4月には情報メディアセンターの計算機実習室のPCのハードウェアがリプレースされます. OSとアプリケーションソフトウェアのバージョンについて, 渾身の予想は次です. Windows 10 のまま Microsoft Office 最新(Office365) (Windows, Mac とも. 2020年…
商用LMSのmanaba courseでは, 学生さんの提出したレポートのテキストやファイルを教員がレポート課題ごとに全学生分まとめてダウンロードすることができます. これらを, 複数の課題串刺しで, 学生別に並べ替えや分類したい, ことがあると思います. 個々の学…
2020年4月先端理工学部入学生向けには, ノートPC必携化の公式情報があるのでそちらを参照. ここでは, そこでカバーされないソフトウェア, 周辺機器, 機種選びについての私見. ソフトウェアの準備 実習室の固定PCで使えるソフトウェアはこれ. 実習室案内 | In…
計算機実習室のクライアントPC本体/ディスプレイにはマイクロフォンやスピーカーがついていないので, 語学の学習をしたり, Skype や Microsoft Teams でミーティングしたり, 動画教材を視聴したりするとき, , イヤフォン, マイクロフォン, (両者が統合された…
Mathラウンジで, グラフィックス基礎及び実習の Java の課題を, 実習室の Linux でやるのと同じように個人のWindows 10でやるにはどうすればいい? という質問. 結論としては, 最新の Oracle JDK 12 でなく, Oracle JDK8 をインストールするのがいいのでは? …
2019年4月に情報メディアセンターの計算機実習室のWindowsはWindows10にバージョンアップされる予定です. OSとアプリケーションソフトウェアのバージョンについて, 渾身の予想は次です. Windows 10 Version 1809 *1 (2018年度は8.1) Microsoft Office 2016 2…
Googleドライブマウントツールは, 情報メディアセンターが実習室のWindowsで提供しているツール. 龍谷大学G-Suite のGoogle Drive をローカルGドライブとして使える*1. http://www.media.ryukoku.ac.jp/seta/news/index.php#news20151028 説明にあるように, …