USJ年間パスがあると思いついたときにUSJに行けて, 使い方が変わりますよね.
博物館にも年間パスがありますが, 特定の博物館, 特定の大学には, 学生全員に適用される, キャンパスメンバーズ制度もあります.
京都国立博物館・奈良国立博物館
龍谷大学の学生さんは, これらの館の平常展が無料で観覧できます. チケット購入・入場の際に学生証を持って行くだけです.
本学は、京都国立博物館・奈良国立博物館の「キャンパスメンバーズ制度」に入会しており、学生証を提示すれば平常展が無料で観覧できます。 国立博物館キャンパスメンバーズ|龍谷大学 You, Unlimited
龍谷大学のキャンパスメンバーズのページには明示されてませんが, 教員も対象です.
各博物館のページに, より詳細な適用範囲が書かれてます.
2022年11月の特別展
龍谷ミュージアム
キャンパスメンバーズのページとは分かれてますが, もちろん学生さんは龍谷ミュージアムの展覧会を無料で観覧できます. 1年次必修科目「仏教の思想」のレポートの関係でみなさん行ったことあると思いますが, 4年間通じて観覧できます.
https://museum.ryukoku.ac.jp/guide/reservation2.html
2022年11月の特別展
制度の目的を想像
これら3館は, 特に文学部の科目や卒業論文に関わる学習に役立つと想像. 龍谷ミュージアムでは博物館学芸員課程の博物館実習に関わる活動も行われているのだろうと思います. 博物館学芸員課程は, 先端理工学部のいくつかの課程でも履修できます.
学割
その他, 多くの博物館・美術館には学割があります. チケット購入時または入館時に学生証を提示します.
京都市キャンパス文化パートナーズ制度(追記 2023-02-26)
京都市立や大学の博物館などが中心です.
京都の学生限定で動物園,二条城,美術館などの文化施設で優待を受けられます。 https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000111091.html
龍谷大学は大学コンソーシアム京都に加盟しているので, (瀬田キャンの学部も含め対象と思われます. 登録して使ってみた人いたら教えて.
建設的わがまま大爆発
次のような領域に関わる博物館, 美術館も簡単に行けるといいなあ*1. 単に自分の好きな博物館・美術館を並べただけという説もあります.
- キャンパスメンバーズ|京都国立近代美術館 よく展示のある工芸って STEAM のTEA と関係深いですよね.
- 国立国際美術館 現代美術.
- 友の会・みんぱくフリーパス・キャンパスメンバーズ | 国立民族学博物館 民族学, 地域研究.
- 滋賀県美メンバーズ(年間パスポート会員) - 滋賀県立美術館 アールブリュット, 現代美術. 瀬田キャンの近く
- びわ博サポーター募集中! | 滋賀県立琵琶湖博物館 環境.
*1:追記:放送大学の選科履修生などになるとこれらのいくつかがカバーされることを知る. 国立美術館キャンパスメンバーズ制度について | 放送大学