樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

大学コンソーシアム京都インターンシッププログラム

2年生向けに, 3年生の科目, 学外実習(インターンシップ)の履修説明会や, 担当教員面談が始まっているようです.

ここでは, 選択肢のひとつである

大学コンソーシアム京都インターンシッププログラム http://www.consortium.or.jp/category_list.php?frmCd=2-0-0-0-0

をご紹介. Webに出ているのはまだ2013年度の情報のままですが, かなり参考になります.

理工学部の学生が学外実習として行く場合, 多くは,

ビジネス・パブリックコース http://www.consortium.or.jp/contents_detail.php?co=ser&frmId=2470

になるでしょう. 理工学部の学生が履修する場合の説明は

履修要項 p.60 http://www.rikou.ryukoku.ac.jp/students/13timetable/rishu/2013suuri.pdf#page=78

にあります. シラバスはここ.

事前事後学習を学外まで行ってやるのはたいへん…たしかにその通りなのですが, ここ数年, 何回かは龍谷大学深草学舎が会場になっていたりします.

龍谷大学協定型インターンシッププログラムと比較すると, 土曜日に行われる事前事後学習の日数は少なく(事前3+事後補講1+事後1), 1日あたりのコマ数は多くなっています. ここで他大学の人々と交流できるのは大きなメリットでしょう. また, 9月の土曜日にも事後学習があるので, 他の受講予定科目との衝突に注意する必要があります.

もちろん実習先リストはプログラムごとに違うので, 実習したい業種・企業がはっきりしている人は, この点も要チェックです.

2014年版パンフレットと実習先リストの公開は2014-03-20?, 応募は5月初旬です.