樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

2010-01-01から1年間の記事一覧

ファイナルトライアル計画

各科目について, ファイナルトライアル実施方法を配布資料で説明しています. 必ず確認しておきましょう. http://hig3.net で見られます.

回帰係数の式の訂正

配布資料の印刷バージョンで, 分子第1項のがぬけていました. ごめんなさい.

日時の変更

申し訳ありませんが, 次の日のオフィスアワーを中止変更させていただきます. 2010-07-02金4 ACM/ICPC国内予選のため16:00で打ち切り 2010-07-22木昼 出張のため中止 2010-07-23金4 出張のため中止 2010-07-30金4 中止 次の日時に追加のオフィスアワーを実施…

プチテストスコアレポート公開

プチテストの講評・成績分布・個人別スコアレポート・答案などを公開しました.eラーニングシステムからどうぞ. 評価が公開できていなかったのを修正

Webサーバ www.a.math.ryukoku.ac.jp 停止のおわび

2010-06-18 Fri -- 2010-06-20 Sun に, Webサーバ www.a.math.ryukoku.ac.jp が停止していました. 数値計算法☆演習の受講者のみなさまにはご迷惑おかけしました. 現在は復旧していますが, 不具合にお気づきの際にはお知らせください(別のハードウェアにイン…

数検協会サイトで各級サンプル問題公開中

実用数学技能検定の過去問1回分(各級,1次2次)が協会のサイトで公開されています. http://www.suken.net/gakushu/sample/ 解答はありません. 明示されていませんが期間限定公開かもしれないので, 受検準備に活用される方はお早めに.

忘れ物

2010-06-11金2の演習で 物理数学のノートとシャープペンシル プリントや電気料金の領収証のはいったフォルダ の忘れ物がありました. 学生部に届けておきます.

プチテスト返却

下のアンケートに回答した後, 点数の確認, 答案のダウンロードができます. http://r-els.media.ryukoku.ac.jp/mod/feedback/view.php?id=12699 講義を履修しているが演習/実習を履修していない人の場合, 上の方法では確認できません. 申し訳ありませんがお待…

配布資料の訂正

たいへん申し訳ないのですが, これまでに配布した資料にはかなりの数の誤りがみつかっています. たとえば, 第1回のquizの問題に誤りがあります. これらは授業中に訂正したりしていますが, 現時点までに発見されたすべての誤りをすべて訂正した資料をWebにお…

学内インターンシップガイダンス

キャリア開発部が学内で3年生向けに実施するインターンシップガイダンスです. 2010-06-09水4 15:10-16:40, 2-220 2010-06-09水5 16:50-18:20, 2-220 インターンシップシーズンの到来で, ほとんど休眠状態だったRIISにも自己応募インターンシップなどの情報が…

勉強会

2010-06-04午後に, 龍谷大学瀬田学舎で, 準1級, 2級の団体受検に向けた数検勉強会を行います. 学内学外を問わずにご参加ください.

プチテスト略解

プチテストの略解を公開しました.

リクナビLIVEインターン

http://job.rikunabi.com/event/ インターン★LIVEとは インターンシップ生を募集する企業が集まるイベントです。 さまざまな業種の、多くの注目企業がブースを開設しておりますので、ぜひ、募集内容の確認や仕事理解に役立ててください。 「インターン★LIVE…

みん就フォーラムin大阪 インターンシップ&ビジネス編

2010-06-02(水)です. あっ総合演習と重なる…午前中に授業がない人ならこれに出て途中退場してくればいいのか. [2012年卒生向け]みん就フォーラムin大阪 インターンシップ&ビジネス編開催決定! 就活を有利にする為にインターンシップを活用しよう! http://…

数値計算法(講義)のプチテストやります!

日時 2010-05-28金1 説明 配布資料に書いてます. 2010-05-14金1の授業で一部修正したり詳細化したりするかもしれません. 大注意 2010-05-21金12は全学休講のために授業がありません

日経就職ナビインターンシップキャリアフォーラム

2010-06-06日に大阪であります. http://idc.disc.co.jp/nsnavi/ievent/

マイナビインターンシップフェア

2010-06-12土(CKの受講手続のころですね)に大阪でマイナビインターンシップフェア http://job.mynavi.jp/conts/2012/ppre/ があるそうです. これは現1,2,3年生向けにインターンシップの考え方や選び方, 応募方法, もしかすると具体的な募集企業について説明…

数検団体受検(2010-06-19)の申込締切は今週末(05-14金)

検定料金の払込(ゆうちょ銀行)とWebからの申込の両方をお願いします. http://d.hatena.ne.jp/hig3r/20100414/1271201973

レポート課題R03提出期限延長

2010-05-07金1の授業 http://www.a.math.ryukoku.ac.jp/~hig/course/nc_2010/p05.pdf で説明した理由により, レポート課題R03の提出期限を2010-05-11 Tue 02:00JSTに延長しました. eラーニングシステム https://r-els.media.ryukoku.ac.jp/ での提出受付が一…

教室変更しません

2010-05-07金1の講義はふだんと同じ7-002で行います.

計算機実習室ウォッチ(2010前期)

imc

以下は, 龍谷大学の情報メディアセンターが運用する計算機実習室, eラーニングシステム, その他の2010年度前期の変更点のうち, 一ユーザである樋口が気づいたものを列挙したものです. eラーニングシステムReLS(moodle)の新しいモジュールとコース フィードバ…

CKインターンシップ先追加・削除

この時期になって, CKに追加・削除・変更があるそうです. 要注意. 【重要】受入れ先の追加および変更について | 大学コンソーシアム京都 http://www.consortium.or.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=943&frmCd=2-2-8-0-0

Webページの復旧

2010-05-02はサーバの不具合により各科目のWebページにアクセス出来ない状態になっていました. 申し訳ありません. 現在は復旧しています.

やっぱりレポート課題では2008をインストールしよう

http://d.hatena.ne.jp/hig3r/20100430/1272610551 で考え中って書いたけど, 2008もまだWebインストール可能みたいなので, 原則2008をインストールしてください http://www.a.math.ryukoku.ac.jp/~hig/course/nc_2010/assignment01.php

レポート課題のためのVisual Studio 2008 Express Edition

2010-04-28にVisual Studio 2008 Express Editionのページが消失して2010に切り替わってた(教えてくれた人どうもありがとう). レポート課題をどう修正するか考え中ですが すでにVS2008 Express Edition をインストールしたり, レポートを書いたりした人はも…

教育関係者向けのICT系検定

ITCE 教育情報化コーディネータ検定試験1,2,3級 http://jnk4.org/itce/ 2級合格者は全国で毎回10名程度ですか 教員のICT活用実践力検定試験 http://www.jnk4.org/

レポート課題

講義のほうでレポート課題を出しました. (Wordでなく)PDFで提出. http://www.a.math.ryukoku.ac.jp/~hig/course/nc_2010/assignment01.php

教科書到着

お待たせしました. 丸善瀬田売店に力学の教科書「力学(II)」入荷したそうです. 着実に進んで力学(II)まで行くので, 今のうちに買っておいてね. 力学〈2〉 (裳華房フィジックスライブラリー) 作者: 高木隆司 出版社/メーカー: 裳華房 発売日: 2001/06 メディ…

京都でリクナビのインターンシップイベント

1号館1階のインターンシップオフィス用の掲示板にでてるけど, 4-5月の平日夜に, いろんな企業のJOインターンシップに行く人のための「インターンシップ学外セミナー」(無料・予約制・リクナビ(超メジャー就職情報サイト)主催)があるそうです. 行ってみてもい…

予習復習問題の公開

遅れていましたが, 力学の予習復習問題を公開しました. フィードバックあわせてやってみてください. 締切は2010-04-21水02:00です. http://r-els.media.ryukoku.ac.jp/course/view.php?id=586 PDFにスキャンして提出, ではなく, Webページに回答を入力すると…