樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

数式自動採点についての論文を国際会議LAK24 Kyotoで発表

名古屋大学の中村泰之先生(国内研究員として9-3月にお世話になっていた方です*1)との共著の論文

Saburo Hguchi and Yasuyuki Nakamura, Classification of Answers in Math Online Tests by Visualizing Graph Similarity, Companion Proceedings of the 14th International Learning Analytics and Knowledge Conference (LAK24), 197-199, 2024

をLearning Analyticsの国際会議 International Conference on Learning Analytics and Knowledge (LAK24), Kyoto, 2024-03-18 -- 24 で発表してきました.

オンライン数学演習システムMöbiusを利用した線形代数の授業についての論文が掲載

線形代数☆演習I(2022,2023)での,Möbiusの利用について述べた論文です.

樋口三郎, オンライン数式入力演習・評価システムMöbiusを利用した大学初年次線形代数科目の実践, 城西大学数学科数学教育紀要5(1)50-64,2024.

城西大学機関リポジトリJURAオンライン数式入力演習・評価システム M¨obius を利用した大学初年次線形代数科目の実践

libir.josai.ac.jp

下での登壇を機会に投稿を勧めていただきました(発表と論文は別の内容ですが).主催者,編集者のみなさまありがとうございました.また,科目でおつきあいくださった参加者・TAのみなさまありがとうございました.

hig3r.hatenadiary.com

オンライン授業練習システムについてPCC2023で発表

線形代数学習支援システムについて教育システム情報学会2022年度第6回研究会で発表

複数の Team539 メンバーと進めてきた研究をさらに前進させました. 2022年度線形代数☆演習Iで使用したシステムです.

研究報告は1年後に一般公開されるはず.

hig3r.hatenadiary.com hig3r.hatenadiary.com

Team539メンバーのFIT2022参加報告が龍谷理工ジャーナルに掲載

Team539メンバーの, 国内学会大会参加記が龍谷理工ジャーナルに掲載されました.

  • 鏡山虹介, 第21回情報科学技術フォーラムに参加して, 龍谷理工ジャーナル 35-1, pp.37-38, 2023

そのうちWebにもでるはず.

Update 2023-09-01

載りました. https://www.rikou.ryukoku.ac.jp/journal/journal84/main.html

hig3r.hatenadiary.com

第5回数学教育セミナーで発表+パネル

2020-2022の確率統計Iのオンライン/対面授業でのMoodle+STACKの使用について話させていただきました. また, 様々な大学・高専の, 動的幾何ソフトウェアやLMSやMDASHの事情について学ばせていただきました. 龍谷大学からの発表や参加者もありました. 世話人の先生方, パネルのファシリテーターの先生ありがとうございました.