2019-12-14土は, 付属校(龍谷大学附属平安高等学校), 教育連携校から推薦入学される3年生の方々にとっては大事な日. 深草学舎や瀬田学舎で学習課題ガイダンスが行われています.
樋口は, 付属校や教育連携校から理工学部に進学されるみなさん向けの, 入学前学習課題(数学)の説明を, 同僚の教員と共同で担当させていただきました. Moodle 3.7 と Möbius Assessment 2019.2 *1で構築された数学オンラインテストのeラーニング Rstudy の説明もしました. このシステムは数年使い続けていたのですが, 数学的なコンテンツ, LMSとバックエンドの数式処理とも更新しています.
また, 2019-12-14土は, 付属校(龍谷大学附属平安高等学校)から推薦入学される3年生の方々が1学年x週2時間で取り組んでこられた「理数研究」(数学, 物理, 生物, 化学のPBL的な科目)の最終発表の日. 今年度は, プロジェクトのうち1つについて, 開始時と中間発表時にご相談させていただいていたので, 大きく前進されたことがよくわかりました. 4-6人チーム10分間で, 2,3年生, 高校教員, 大学教員の前で, みなさん堂々と発表されていました.
今年は, 指定校推薦入試合格者向けの入学準備サポートプログラムはありません…

Computer Aided Assessment of Mathematics (English Edition)
- 作者:Chris Sangwin
- 出版社/メーカー: OUP Oxford
- 発売日: 2013/05/02
- メディア: Kindle版