ICPCは,3人チームで制限時間内にプログラムを作成する問題を解く国際大学対抗プログラミングコンテスト*1.競技プログラミングの中でも有名で人気のコンテストで,毎年1回開催されます. 2025-07-04には,アジア地区予選横浜大会に向けての国内予選が各大学をネットで結んで行われました.
龍谷大学からは,先端理工学部数理・情報科学課程3年生チームが参加.4問完答で352チーム中117位に入りました.すばらしい.チームメンバーのみなさんおつかれさまでした.樋口はコーチでしたが,コーチしたのはプリンタ接続方法だけです.残念ながら,アジア地区予選に進む72位までの50チームには入れませんでした.
樋口について言うと,2007年ごろに授業その他で何チームかのコーチをして以来です,2007年にはアジア地区予選に行きました.しかし,競技プログラミングの人気が高まり,現在は,チーム数も,予選通過必要レベルも,当時の比ではありません.
(先端)理工学部全体で言うと,2015年頃に何回かのアジア地区予選進出があります.最近では,国内予選がR-Gap期間の4Qにあることから,プロジェクトリサーチの企画として国内予選に出場したチームもあります*2.
ゼロから始めたい学生さん(1年生から),コーチや国内予選の試験監督を探してるチーム,声かけてね.