FD
龍谷大学大学教育開発センター2013年度FD自己応募研究プロジェクトポスター展示が, 瀬田学舎1号館ロビーと, 深草学舎紫英館ロビーで始まりました. 2014-04-04?までです. http://d.hatena.ne.jp/hig3r/20140206/1391636466 でも書きましたが, 樋口が代表者を…
2014-03-18?,2014-03-19?に京都大学で行われた第20回大学教育研究フォーラムに行ってきました. 去年はクリッカーについて発表したのですが, 今回は勉強のみ. 勉強になったポイントはたくさんあるのですが, それとは別に, 京都大学高等教育研究開発推進センタ…
FD自己応募研究プロジェクト「eラーニンググッドプラクティス共有プロジェクト」で, 大学コンソーシアム京都第19回FDフォーラムにポスターを出してきました. 会場は龍谷大学深草学舎でいちばん新しい22号館. ポスターセッションの時間帯と会場の設定が絶妙(…
また他学部のFD報告会にお邪魔して15分いただき, `教室応答システム(クリッカー)の使い方 とアクティブラーニングでの利用例' と題して, 瀬田学舎に導入されているクリッカーについて説明させていただきました. すみません. 時間超過しました. おいでくださ…
今年度は龍谷大学が会場です. 学生,職員,教員が参加できます(要申込. 2013-12-26?締切). ポスターも募集中です. 龍谷大学大学教育開発センター長の長谷川先生がシンポジウムを組織されています. 日時 2014-02-22?土,2014-02-23?日 会場 龍谷大学深草学舎 第1…
理工学部/研究科FD報告会(第2部15:35-16:00)で, 「クリッカーの有効活用法について」というお題をいただいて, お話しさせていただくことになりました. 2013-12-04?水 瀬田学舎1-619 http://www.a.math.ryukoku.ac.jp/~hig/eproj/clicker/ ← handout など置き…
2013年度には, 樋口は龍谷大学大学教育開発センターFD自己応募研究プロジェクトのうちのひとつの代表者をやっています. プロジェクトから, 携帯学習支援ツールCラーニングを計算科学☆演習で試用する予算をいただいているのですが, その関係で, ご近所の大学…
龍谷大学大学教育開発センターの2013年度FD自己応募研究プロジェクトとしてeラーニンググッドプラクティス共有プロジェクト(学内のみ)が採択されました. 主に LMS Moodle に関して, 学内のよい利用方法/コンテンツを共有していこうというものです.
大学教育開発センター自己応募研究プロジェクトの成果を紹介するポスター展示を瀬田学舎1号館エントランスでやってます. 2013-04-05?まで. 去年と比べて目立つところで開催されててすばらしい. ここの壁面を使うのっていい考えですね. 2013年度には樋口もひ…
2013-03-14?,2013-03-15?の第19回大学教育研究フォーラムの個人研究発表に, クリッカー/携帯出席で申し込んだので, 発表要旨を今週書かないといけない. これは紙に印刷したものを送れって意味で, ファイルを郵便で送れって意味じゃないんでしょうね. レイア…
毎学期この時期には, 龍谷大学大学教育開発センターが学生による学期半ばの授業アンケートをやっています. 受講している学生の授業に関するニーズや要望等を把握し、授業内容・方法等を改善した結果を学生にフィードバックすることで学生の学習意欲の向上に…
■2012年度第1学期「学生による学期半ばの授業アンケート」実施要領 1. アンケート実施期間 2012年6月4日(月)?2012年6月15日(金) 2. アンケート内容 別紙「学生による学期半ばの授業アンケート」(見本)のとおり 3. 対象科目 2012年度第1学期全開講科目 …
龍谷大学大学教育開発センターの2011年度自己応募研究プロジェクトに採択していただいて, 授業の内容・形態に応じたクリッカーの効果的な使用方法の研究を行いましたが, その成果発表のポスター展示とコメント募集が行われています. これを含む全13件の研究…
今年度は, 学部FD運営委員という, 大学教育開発センターの運営に関わる委員をやっている(学部から選出される). その仕事で, 国際文化学部のFD報告会, すなわち, 学部のfaculty developmentの活動について内外に報告する会というのに参加させていただいた. 以…
大学教育開発センター自己応募研究プロジェクトというのに選定していただいて, 授業の内容・形態に応じたクリッカーの効果的な使用方法の研究というのをやっているのだが, その一環として, 國府宏枝先生の離散数学・演習を見学させていただいた.
受講者のみなさんのご協力で実施した 2006-12-21 の公開授業の報告が,大学教育開発センター通信に掲載されました. http://www.ryukoku.ac.jp/fd/tuusin/14gou.pdf ご協力ありがとうございました.