樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

2018-01-01から1年間の記事一覧

コンテスト紹介:統計データ分析コンペティション

特定の最適化を行うものではなく, 提供された教育用標準データセットから, 分析やグラフ作成を行って, 論文を提出するというものです. (前略) 教育用標準データセット(Standardized Statistical Data Set for Education: SSDSE)を作成しました。(中略) こ…

コンテスト紹介:スポーツデータ解析コンペティション

野球, サッカー, バスケットボールなどの配布データをもとに解析. 分析部門, 映像解析部門, インフォグラフィック部門, 中等教育部門. 9/30:申込締切 11/25:分析部門の書面審査(スライドのPDF等)提出期限 12月:審査会 http://estat.sci.kagoshima-u.ac.…

コンテスト紹介:マクロミル主催 データ分析に基づいた マーケティング戦略立案コンテスト2018 ~リアルなビジネス課題に対して戦略を提言~

締切 2018-08-中旬 課題の一例 アサヒビール株式会社 「ビール類、チューハイなどのRTD※を飲む若者を増やす施策(商品・販促・広告)の企画」 (※)「Ready to Drink」の略。購入後、そのまま飲用可能な缶チューハイなどを指します www.macromill.com

研究会紹介: 数理情報学科の学部生が行ってみたい2018年夏の学会・研究会・展示会・技術カンファレンス

近所で行われる, 樋口の芸風に近い, お奨めの2018年夏の学会・研究会・技術カンファレンス. 樋口が行くと決めているものも行けないものもありますが, 興味ある人は声かけてくれれば相談にのります. 統計教育の方法論ワークショップ http://estat.sci.kagoshi…

龍谷大学図書館の1年生向け情報探索講習会に潜入

計算機基礎実習I*1の1講時分で実施している龍谷大学図書館情報探索講習会に潜入(担当の先生にお願いしました). 計算機実習室で「問題」の文献を検索しながらの説明でした. OPACをはじめとして, 図書館のWeb form からの蔵書, 他大学図書, 論文の検索. データ…

2018年度数理情報セミナー履修説明会

数理情報学科の3年後期の少人数セミナーである数理情報セミナーの履修説明会. まあ研究室配属のようなもの. 樋口のテーマはChatbot. スマートスピーカーも使います. 学科学生の方は下で全研究室の履修資料が見られます. https://moodle.media.ryukoku.ac.jp/…

2018年6月の統計検定団体/JINSE特設会場受験実施レポート

2018-06-17日, 漢字検定を受験しに来た家族連れで公園のような空気の瀬田学舎で, 統計検定の団体特設会場受験, JINSE特設会場受験を行いました. JINSE…の参加者は樋口の確率統計☆演習I出身者ですが, みなさん準備してきて, 成果を発揮してくれたものと思いま…

インターンシップ紹介: LINE インターンシップ エンジニアスクールコース, エンジニア就業コース, …

LINE Corporation でのアプリ開発のインターンシップ. 2回目の募集の締切は2018-06-18月. 場所としては京都もあります. 3年生がエンジニアスクールコースに行くのがいちばんフィットしてる? 応募方法の相談のります. linecorp.com

理工学部第2工作室の3Dプリンタ講習会に参加

龍谷大学理工学部の第2工作室で, 担当の先生が実施してくださった, 3Dプリンタ講習会に参加しました. www.mshop.ryukoku.ac.jp 第2工作室には, 出力の品質, 成功率の両面でなかなか高機能な, UV硬化インクジェット方式の3Dプリンタ, Mimaki 3DUJ-553が導入さ…

統計検定勉強会実施レポート(2018年6月11日)

勉強会4回目. 時系列解析. 3年前期の計算科学☆実習でやるのですが, 検定に間に合う回ではないので, 記述統計部分のみをダイジェスト版で. 来週日曜日2018-06-17が検定本番です. 時系列分析と状態空間モデルの基礎: RとStanで学ぶ理論と実装作者: 馬場真哉出…

スクール紹介: KOBE HPC(ハイパフォーマンスコンピューティング=計算科学のための高性能計算) サマースクール(初級)

スーパーコンピュータ「京」見学もあります. 本来は現象を理解するためにスーパーコンピュータを使うのでしょうが, このスクールは, 数理のカリキュラムで言うと, 情報に(も)興味があって, プログラミング, OS, アーキテクチャのことがある程度わかってる学…

統計検定勉強会実施レポート(2018年6月4日) 次回は6月11日(月)昼休

勉強会3回目. 確率統計☆演習Iでは, 単回帰の簡単なところやExcelの統計ツールの回帰はやってるのですが, 確率モデルを基礎においた話, 回帰係数の区間推定や検定, 重回帰, Rの出力解読はカバーできていないので, ここでやりました. 次回は最終回になります. …

数学検定1級を取ろう(2018年7月22日(日)個人受検で)

数学検定1級出題範囲は, 必修が微分積分, 線形代数, 選択が微分方程式, 確率統計などなので, 数理情報学科のカリキュラムで言うと, 大学1年修了でかなりの範囲が, 2年修了でほぼ全範囲がカバーされることになります. 2年生, 3年生の方には数学検定1級をおす…

2018年6月1日は2019年4月入社の選考開始日=面接開始日

2018年6月1日は2019年4月入社の選考開始日=(ある意味公式な)面接開始日です. 今年度に樋口といっしょに特別研究(卒業研究)をやっているメンバーは7名. 希望進路はこんな感じ. 公立数学教員 1*1 地方公務員 1 教育業界 1 ゲーム業界 1 IT業界 3 卒業研究のテ…

個人PCから612計算機実習室のプリンタに印刷

龍谷大学情報メディアセンターのプリント ジョブ投入Webアプリ https://wprint.media.ryukoku.ac.jp/SendPrintJobWebApp/ では, 自宅のPC, 大学の無線LANである ryu-wireless や eduroam に接続したノートPCやスマホやタブレットからファイルをアップロード…

統計検定勉強会実施レポート(2018年5月28日(月)) 次回は6月4日(月)昼休

勉強会2回目. 確率統計☆演習Iでは, カイ二乗分布まではやってるのですが, F分布はカバーできていないので, F分布, 母分散の比のF検定, 分散分析というあたり. 次回は 2018-06-04月 12:45-13:35 7-001講義室 分散分析を完了して, (Rによる)単回帰重回帰に行き…

研究会紹介:2018 年度数学教育学会夏季研究会(関西エリア)

2018 年度数学教育学会夏季研究会(関西エリア) 主に小中高大の数学教育に関わる研究会です. 2018-06-09土 京都女子大学 https://mes-j.or.jp/files/2018_Summer_Meeting_Kansai_2.pdf

コンテスト紹介:第68回滋賀県統計グラフコンクール

統計のほうでは, 1枚のグラフ, というアウトプット形態がかなり使われています. 大学生は第5部またはパソコン統計グラフの部で. 応募資格 滋賀県内に居住、または通勤、通学している人 第5部 高等学校以上の生徒・学生および一般 パソコン統計グラフの部 小…

オフィスアワー休止のおわび(2018-05-24木6)

都合により次のオフィスアワーを休止させていただきます. 申し訳ありません. 2018-05-24木6, 1-539

イベント紹介:NTTコミュニケーション科学基礎研究所オープンハウス2018(2018-05-31木,06-01金)へ行こう

龍谷大学瀬田学舎から比較的近くで, 比較的気楽に見学に行けそうな, 情報科学のイベントです. 企業の研究所, というものを観察してみるチャンスかも. 情報系での就職や, 大学院進学考えている人は(NTT希望でなくても)見学に行ってみるといいかもしれません. …

コンテスト紹介:キャチロボバトルコンテスト

物理的にロボットを製作して対戦するらしいです. キャチロボバトルコンテストとは、大学生・高専生の技術レベル向上の支援、本気で「ものづくり」に取組む姿勢を応援する目的で創設されたロボコン(ロボットコンテスト)です。 http://catchrobo.net/index.html

統計検定勉強会実施レポート(2018年5月16日) 次回は5月28日(月)昼休

2018-06-17の統計検定JINSE/団体特設会場受験に向けて, 学内, 学外からの2,3級受験予定者の参加で, 統計検定勉強会を行いました. 2級受験予定者有志で, 続きの勉強会を行うことになりました. 初回は 2018-05-28月昼休み 7-001講義室(現象の数理Aの直前) お弁…

2018年春の1年生2年生クラス会実施レポート

毎年この時期ですが, 担任している1年生,2年生でクラス会. 4年生やTAをやっている大学院生も来てくれて, いろいろアドバイスしてくれたようです. 宅配のピザとパーティプレートと内製のお赤飯. みんなお元気そうでよかったです. でも, っと胃袋のスペース作…

龍谷大学学内ネットワークからファイヤウォールを越えて学外のクラウド/レンタルサーバにssh scp接続する方法

龍谷大学学内ネットワークから*1学外のクラウド/レンタルサーバにssh scp接続するには, ファイヤウォールがあるので, socks proxy を利用する必要があります*2. 理工学部のRINSのページ 外部の SSH サーバーに接続する方法 に尽きます. 以下は冗長な補足*3. …

コンテスト紹介:ACM国際大学対抗プログラミングコンテスト(2018) アジア地区予選横浜大会 に向けての国内インターネット予選

過去に数理情報学科チームや, 理工学部の学科連合チームが何度かアジア地区予選に進出しているコンテストです. 最近は Python2, Python3 も使用言語に加わってるのね. 2018-07-06金午後の国内インターネット予選への出場には大学教員の「監督者」が必要です…

インターンシップ紹介: RIKEN AICS HPC 計算科学インターンシップ・プログラム (大学院生向け)

対象 以下のいずれかを満たす国内在住の大学院生を対象とします。 理研でのインターンシップが、単位の一環に認められる大学等の学生であること。 所属機関長又は委任を受けた者の公式な依頼状等が得られる大学等の学生であること。 http://www.r-ccs.riken.…

龍谷大学情報メディアセンターの Moodle がモバイルアプリ対応

派手に宣伝されたポータルアプリとは対照的にひっそりと(?), 2018年3月から, 情報メディアセンターのMoodleがMoodle Mobile アプリ(iOS/Android)対応しています*1 龍谷大学eラーニングシステム: サイトにログインする Moodle Mobileアプリを Moodle download…

新年度(2018年度)のご挨拶

年賀状を失礼しているうえに1か月遅れですが, 昨年同様, 新年(度)のご挨拶. 2017年度は比率は低いとはいえネットワークプログラミングとMoodleモジュール開発の1年でしたが, 2018年度は(2015年同様)統計の1年になりそう. 教育レイヤー1=授業 理論物理学特論 …

龍谷大学瀬田学舎で統計検定勉強会(2018年5月16日(水))

統計検定のJINSE/団体特設会場受験に向けて, 勉強会を行います. 2018-05-16 水 17:00-18:30 出入自由 龍谷大学瀬田学舎2号館2階2-120 今回特設会場受験に参加される方, 今後受験されるかもしれない方, 考え中の方, 学内の方, 学外の方, みなさま歓迎です. 主…

統計検定団体特設会場受験(2018年6月17日, 龍谷大学瀬田学舎)の申込方法

2018-06-17 日の統計検定を, 大津市瀬田の龍谷大学瀬田学舎でも受験できます(団体特設会場受験, JINSE特設会場受験). 受験料が, 団体, JINSE による割引になります. 龍谷大学の学生ばかりでなく, 高校生をはじめ外部の方々もご参加いただけます(外部受験者受…