樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

大学コンソーシアム京都インターンシッププログラム事前学習2日目

今日は, 大学コンソーシアム京都インターンシッププログラム ビジネス・パブリックコースの事前学習の2日目. 参加者の方々は, ロジカルシンキングの講習に参加したり, ゲストスピーカーとして来られた昨年度の参加者の方にアドバイスをいただいたりで, また…

龍谷大学瀬田学舎オープンキャンパス研究室公開 スマホで☆プログラミング♪

2014-07-20?日, 2014-08-30?土に, 龍谷大学瀬田学舎オープンキャンパスが行われます(10:00-16:00). 数理情報学科は理工学部研究室公開に参加しますが, 樋口もスマホで☆プログラミング♪と題して3年生の作成した携帯電話用HTML5アプリなどを展示します. 2014-0…

2014-07-04金5,2014-07-24木昼,2014-08-01?金5のオフィスアワーを休止

申し訳ありませんが, 2014-07-04?金5 2014-07-24?木昼 2014-08-01?金5 のオフィスアワーを休止させていただきます. 出張のためです.

学生さんによる授業動画撮影

初めて, 学生さんが樋口の授業の一部をiPhoneで動画撮影しているのを目撃. 樋口は, 自分の授業を自分で撮影, 自分の授業を職員さんやアルバイトの方に頼んで撮影, 学生さんの発表を撮影, などは数え切れないほどやってきたのですが, 学生さんが自発的に撮影…

グッドプラクティス収集・紹介によるeラーニングの学内普及活動 at 大学コンソーシアム京都第19回FDフォーラム の報告集

大学コンソーシアム京都第19回FDフォーラムで, FD自己応募研究プロジェクト グッドプラクティス収集・紹介によるeラーニングの学内普及活動 の成果をポスター発表しました. http://d.hatena.ne.jp/hig3r/20140223/1393149862 その報告集(冊子, CDR)ができた…

学期半ば授業アンケートをWebで

毎学期この時期には, 龍谷大学大学教育開発センターが学生による学期半ばの授業アンケートをやっています. 受講している学生の授業に関するニーズや要望等を把握し、授業内容・方法等を改善した結果を学生にフィードバックすることで学生の学習意欲の向上に…

京都でも数学コーチャーの方々に(経路)積分の話

先々週の東京に続いて, 京都で日本数学検定協会の数学コーチャーの方々の研究発表会・研修会で数学・物理の話をさせていただく機会をいただきました. 熱心なコーチャーの方は東京と京都の両方に参加されてるんですね. 同じ話だったので退屈されたかも. すみ…

計算科学☆演習IIの担当部分を終了

年間で担当する授業の数というのはそんなに毎年変わるものではありませんが, 年度内での週あたり授業数の変化というものもあります. 以前はせいぜい, 年度の前後期の間の差くらいしか気にしていませんでしたが, 最近は, 前期(後期)の15週の中での担当数の変…

数理情報演習履修説明会

3年後期の必修科目, 数理情報演習の履修説明会がありました. いわゆる「各研究室に配属される」科目なので, 各研究室のテーマの説明が中心です. 樋口のところはこんな感じ. http://www.a.math.ryukoku.ac.jp/~hig/course/juniors_2014/ Web関係で何を実装す…

Web技術者やってる卒業生来訪

特別研究の2012年3月卒業生=t08が訪ねてきてくれました. PHPとかjQueryとかがんがん使ってるって. 次は AngularJS? それとも Immutable Infrastructure?

数学検定過去問プレゼント!のお知らせ

勉強に使っていただくため, 2014-07-12?団体受検に参加申込した人1人あたり受検級の過去問1回分(の1次2次どちらか一方)を差し上げています. これは市販の過去問題集などを裁断機で分解したものです. 9:00-16:00(11:45-12:45, 土日を除く)に1号館5階1-535数理…

大学コンソーシアム京都インターンシッププログラム事前学習1日目

今日から, 大学コンソーシアム京都インターンシッププログラム ビジネス・パブリックコースの事前学習が龍谷大学深草学舎を会場として開始されました. 初日はオリエンテーション, グループディスカッション, ビジネスマナー講座などです. http://d.hatena.ne…

教育実習巡回指導

樋口のところで特別研究をしている4年生8名中2名が教職課程を履修しています. そのうち1名の教育実習先の高等学校ご挨拶にうかがい, 1年生向けの2次関数の最大最小の研究授業に参加させていただきました. 担当の先生は, お忙しい中熱心にご指導くださり, 頭…

数学コーチャーの方々に(経路)積分の話

日本数学検定協会の数学コーチャーの方々の研究発表会・研修会で数学・物理の話をさせていただく機会をいただきました. 数学コーチャーは, 「数学の伝え方」の研鑽をつんでいらっしゃる方々なので, その方々に数学を伝えるというのは, テストされてるような…

龍谷大学瀬田学舎での数学検定勉強会

2014-06-06?金夜に, 学外, 学内から準1級, 1級受検予定の方を瀬田学舎にお迎えし, 3年生の準1級合格者と樋口でアドバイスさせていただきました. http://d.hatena.ne.jp/hig3r/20140523/1400849646 団体受検は2014-07-12?土午後です(申込受付終了).