樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

PC Conference 2020 で Safe Exam Browser を使った定期試験についてポスター発表のはずがオンライン口頭発表

PC Conference 2020 は Team539 で遠足に行く計画でポスター発表を申し込んでいたけど, オンライン開催になって口頭発表に統合されました.

非参照テスト用ブラウザと数値ランダム化問題を利用した 数学科目の授業デザイン 論文

  • 2020-08-19
  • 確率統計☆演習I(2019)で Moodle + STACK + Safe Exam Browser で評価をした話

通常の回に1回だけ SEB で 小テスト(Trial)やったけど, もっと多数回やっておけばよかったですね. 2019年は計算機実習室を使ったのは1,4,8,15回目だけだったのね.

SEB ではOSの様々なショートカットキーをenable/disable できます. macOS 標準の辞書アプリの起動を許すかどうかとか.

Ursula Conference Hall

「普通の設備の」大講義室での講時内ハイブリッド授業(ライブ配信・収録)検討 スマホとPCとMicrosoft Teams で

要旨

大教室で対面授業+ライブ配信を行うのは, 教室最後列の学生まで教員やリモート側の声が届き, 教室最後列の学生が対面向けおよびリモート向けに発言でき, 教室最後列の学生の横まで教員が行って行動できる必要がある, という点で難しい.

(プロジェクターと)スピーカー, (PC画像入力と)音声入力だけがある大教室では, PCに加えてスマホを「マイク」として教員がビデオ会議を行うことで, 講時内ハイブリッド授業(ライブ配信・収録)*1を行える. 龍谷大学瀬田学舎3-107講義室とMicrosoft Teamsを例に説明する. 音質の面からは, 実用可能と評価するが, マイク音声の外部出力を利用するケース*2に劣る.

ご注意

この記事で解説しているやり方は, 2020-09-02ごろに検討されている授業モデル(マイクとして, PC本体のもの, PCに有線接続された会議スピーカーを使うもの)とは異なります.

設備の前提: 瀬田学舎3-107講義室

瀬田学舎3-106,107講義室の教室マルチメディア機器 - 樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

  • 教室スピーカー
  • プロジェクター
  • ワイヤレスマイクx3 (教室スピーカーに出る) (必須でない)
  • 設置PC (教室スピーカーとプロジェクターに出る) (持込PCaと音声画像入力で代用可)
  • 教室スピーカーのソースにできる RCA音声入力 (PCaを使うとき必須)
  • プロジェクターのソースにできるVGA画像入力 (PCaを使うとき必須)
  • Wi-Fi

出講手帳にはスピーカーの情報が載っていないから探しにくいが, Bluray Player とPC入力に○についていれば大丈夫か? 瀬田学舎では3/4以上の教室がこの2つに対応している.

必要なもの

  • スマホ(iPhone または Android の持ち運び可能な端末)*3
  • スマホにつながる(イヤフォン)マイク*4
  • PCa (設置PCで代用可能. 設置PCを使わないときのみ必須)
  • オプション: カメラ付きPCb (黒板などを映したいとき, PCaと兼用可能な場合あり)
  • Teams 会議

手順

  1. スマホ, PCa, PCb をWi-Fi に接続する
  2. PCa または設置PCの映像をプロジェクターに, 音声を教室スピーカーに出す
  3. PCa または設置PCで, 教員アカウントで, 学生の参加できる Teams 会議 を開始する
    • マイクはミュート, カメラは不要, スピーカーはオン(教室スピーカーへの出力を選択)
  4. スマホで, 同じ教員アカウントで, 上の Teams 会議に参加する
    • マイクはオン, カメラはオフ, スピーカーはオフでよい
    • 教員はスマホを持ち歩く. マイクを口元に固定
  5. オプション: PCbで, 上の Teams 会議に参加する
    • マイクはミュート, カメラオンで黒板に向ける, スピーカーはオフ
  6. オプション: ワイヤレスマイクをON*5
    • 教員はワイヤレスマイクを持ち歩く
  7. 収録するなら Teams 会議の録画を開始する

映像の状況

教室内参加者への見え方

f:id:hig3:20200807135410p:plain PCaのTeams ウィンドウ(リモート参加者が見ているもの)をプロジェクターで見る.

教卓前にあるのが黒板を映しているPCb(old MacBook Air)

説明用としては複雑な画像. プロジェクターには, (リモート参加者が見ている)あるリモート参加者のデスクトップ全体の画面共有が映っている. この参加者は, PCbのカメラ画像をピン留めして見ている(ので, 結果としてリモート参加者からの黒板の見え方がわかる).

リモート参加者への見え方

(この節はTeamsへの依存性が高い) f:id:hig3:20200807135403p:plain

リモート参加者は, PCaまたは他の参加者からの画面共有を Teamsウィンドウ内で見る. PCbの黒板は教員ユーザのカメラ画像として受信する. これをピン留めすることで, PCa, PCb を各参加者が選択して見ることができる*6.

音声の状況

エコーを防ぐため, PCaのスピーカーをOFF, 随時ワイヤレスマイクをOFF, 随時スマホのマイクをミュートする選択肢がある.

PCaから教室スピーカーへの出力は, Teams のクラウドへの往復分の遅延がある(1秒?)ので, 地声がエコーされることになる.

以下では, スマホiPhone と純正 Lightning イヤフォンマイク*7. PCaは設置PCで代用. Teams のWebアプリをGoogle Chromeで実行.

教員の声の教室内参加者への聞こえ方

教室中央においた, 広角レンズ付き民生用ビデオカメラの本体マイクによる録音. youtu.be

地声やマイク音声から1秒遅れて, Teams経由の声が聞こえる.

教員の声のリモート参加者への聞こえ方

Teams 会議の機能による録音. youtu.be

教室スピーカーからでた声をマイクが拾ったものをビデオ会議システムが不完全にキャンセルする結果(?)エコーがかかる. 教室スピーカーにだす音声を減らすと軽減される.

教室内参加者の発言の聞こえ方

実験していない.

教員のスマホのマイクを一時的に借りて発言すると, リモート参加者および, (PCaのスピーカーがOFFになっていない限り)教室内参加者に聞こえる.

ワイヤレスマイクを一時的に借りて発言すると, 教室内参加者に聞こえるが, リモート参加者には聞こえない.

教員の復唱によることもできる.

リモート参加者の発言の聞こえ方

Teams を通じて発言すると, リモート参加者および, (PCaのスピーカーがOFFになっていない限り)教室内参加者と教員に聞こえる. 通常のTeams会議と同程度にクリアである.

他のビデオ会議システムの場合

ノイズ, エコー軽減アルゴリズムはシステムごとに様々なので, 音声品質については試してみないとわからない. それ以外の点.

Google Meet

ほぼ同様と思われる.

Zoom

同一アカウントでは スマホ+タブレット+PC 各1の同時ログインしか許されないので, PCa と PCb の併用は不可能.

hig3r.hatenadiary.com

*1:2020年度後期の龍谷大学では, 対面授業を録画したり配信したりはしない. しかし, 授業以外の説明会や勉強会などをライブ配信・収録する可能性があるので, 実施方法を検討している.

*2:瀬田学舎8-102講義室での講時内ハイブリッド授業の実験 教室AVシステムと Microsoft Teams 会議で - 樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

*3:龍谷大学には教員向け貸出はない

*4:龍谷大学には教員向け貸出はない?

*5:ONしないほうが安全. ONしないなら, 京都大学 Panda/Zoom/Kaltura利用支援サイト 複数端末を利用する場合の注意(エコーを起こさないために)の図「対応方法1」の状況になる

*6:PCbが, カメラ画像ウィンドウを画面共有することで, 黒板画像を画面共有でも受け取れる

*7:マイクをONにすると, イヤフォンはOFFにできない. これらを近づけないことが必要

オンラインでTeams539の3年生ミーティング(2020年夏)

数理情報学科では7月に3年生の「研究室配属」(数理情報セミナー配属)が行われます. 昨年度は試験前に最初のミーティングをしていましたが, オンライン授業下でみなさんのお忙しさがなかなかわからなかったため, 今年度は「試験期間」後, 集中講義期間中の昼休みに, 4年生と合同のミーティング. 教員の都合で, 大講義室からのライブで. 4年生が, 研究室共有ドライブ, 研究室Team, インターンシップ, 学会遠足計画などいろいろ説明してくれました.

Node.js超入門 第3版

Node.js超入門 第3版

hig3r.hatenadiary.com

hig3r.hatenadiary.com

f:id:hig3:20200809081246p:plain

2020年夏のWebサイト停止

樋口の授業に関係するWebサイト Webサーバ サービス

などは, の夏期一斉休暇を含む期間2020-08-08--18 は停止しているかも. ご不便をおかけします. 特に, 停電等のため2020-08-12前後は @math, @rins のメールアドレスにも届きません(=遅れます). お急ぎの方は, @mail に, またはこの記事のコメントとしてお送りください.

はやたらには止まらないはずです.

Goat Sleep

PC+スマホのマルチデバイスでビデオ会議:マイクのない瀬田学舎の実習室PCや自宅デスクトップPCでビデオ会議に参加する方法

瀬田学舎の実習室PCから, Meet, Zoom, Teamsなどのビデオ会議に参加するには, 適切なマイク, イヤフォン(, カメラ)を接続する必要がある*1. 自宅用個人PCについても同様(最近のノートPCには内蔵されていることが多いから, デスクトップPCの場合が主だろう).

マイク, イヤフォン(, カメラ)が一体になっていて一度に接続できるデバイスがないか? と考えるとスマホ? しかし, 接続するには, スマホとPC双方に(ものによっては有料の)アプリ*2をインストールする必要があるので, 管理下にある実習室PCでは実行できない.

ここで発想を変えると, PC, スマホに, それぞれビデオ会議のローカルアプリ, スマホアプリをインストールして, 両方のデバイスからビデオ会議システムにログインして, 同一のビデオ会議に参加して, 大画面のPCで画面共有したりされたり, キーボードとマウスでOfficeアプリを使ったりし, スマホで会話やカメラをすればいいのでは?

接続手順

  1. スマホにビデオ会議システムのモバイルアプリをインストールしておく.
  2. スマホにイヤフォンマイクを接続する*3*4.
  3. スマホWi-Fiに接続する.
  4. PCでアプリまたはブラウザからビデオ会議システムにサインインする
  5. スマホアプリからビデオ会議システムにサインインする*5

ビデオ会議システムごとの注意点

m個のデバイスから同じ会議に参加したとする.

Google Meet

詳しい接続手順

  1. デスクトップPCで会議に参加しようとすると, カメラがないと言われるがそのまま進む. ミュートはされていないが, マイクはないので気にしない. f:id:hig3:20200731152200j:plain
  2. 次にスマホのアプリから会議に参加する.
  3. 自分のアイコンやカメラ画像は m 個表示され, デバイスごとの mute, unmute 状態が表示される.

f:id:hig3:20200731152243j:plain

他の人が見ても, 自分のアイコンやカメラ画像は m 個表示され, デバイスごとの mute, unmute 状態が表示される. 使用前使用後ではありません.

f:id:hig3:20200731142421p:plain

教員向け

  • 授業内ルールで禁止しない限り, システム的には上記のことはできてしまうので, 代返やもぐりと間違えないように注意.
  • 複数デバイスでの参加は, Meetのミーティングの接続数上限で複数とカウントされると思われる(少なくともログインを要求しない場合). 接続数上限の1/2程度以上の受講者がある授業では, 複数デバイスの参加により上限を超える心配がある.

Zoom

* 1アカウントのマルチサインインは, 1PC+1Tablet+1Mobile が上限という記事がある. 実際, 同じアカウントで異なるPCからログインしようとすると, 1個目のPCから強制ログアウトされる. ライセンスの上限を超えないように注意が必要. * Zoomで1人のユーザーが複数のデバイスで使用できますか? – Zoom-Support * サインインしていてもいなくても, 参加者リストにはm個の名前(異なるものに変更できる. 龍谷太郎カメラ, 龍谷太郎共有, などと命名することも考えられる), m個のカメラ画像が表示される. * スマホアプリ ‎「ZOOM Cloud Meetings」をApp Storeで

教員向け

  • 授業内ルールで禁止しない限り, システム的には上記のことはできてしまうので, 代返やもぐりと間違えないように注意.
  • Breakout rooms を使うときは, 学生1人のm個のユーザは, 同じ room に入れないとおかしなことになる(自動の振分けでは考慮されない. 手動で修正するしかない).
  • 複数デバイスでの参加は, Zoomミーティングの接続数上限で複数とカウントされると思われる(少なくともログインを要求しない場合). 接続数上限の1/2程度以上の受講者がある授業では, 複数デバイスの参加により上限を超える心配がある.

Microsoft Teams

教員向け

  • 1ユーザが複数デバイスで参加するとき, 通信状況によっては, いずれかの画面表示が, 単一デバイスでの参加と異なるものになる(グリッド表示に限られるなど)ことがあると聞く.

そもそも論:この記事の趣旨と異なり, イヤフォン, マイク, カメラを直接PCに接続する方法

hig3r.hatenadiary.com

the twinswww.flickr.com

*1:龍谷大学瀬田学舎のPCでビデオ会議に参加するためのヘッドセット・イヤフォン・マイク・カメラ準備 - 樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程 貸出PCはマイク, スピーカー(, カメラ)を内蔵している

*2:

*3:有線でもBluetoothでも可. Bluetoothならスマホに充電ケーブルもつなげる

*4:マイクとスピーカーはスマホに内蔵されているが, 他の人のいる実習室内では, 大きな声は出せないし, ハウリングの危険があるので

*5:逆順でもよい

*6:muteかどうかの表示は未解明. 他ユーザに対してはunmuteデバイスが1個でもあればunmuteと表示され, 当該ユーザに対してはアプリ/ブラウザごとに自アプリの状態が表示される, か?

*7:スマホ用ゲストユーザを発行すれば2名として表示させることは可能だが, ゲストユーザの本来の使用方法ではないだろう

2020年9月の龍谷大学先端/理工学部の成績配布/履修説明会/ガイダンスは? 成績照会・履修登録の日程 - 夏休み明けの大学はいつから?

  • 2020-09-08以前 4月に登録した人は, サマーセッション科目がある. オンラインのものと対面のものがある
  • 2020-09-09水 第2学期開始, 履修指導期間 っていうけど, 成績照会や成績疑義や予備/事前登録が始まるだけ
  • 2020-09-09水 Web成績照会*1開始. ポータルで.
    • 学年ごとに開始時刻が違います. 9:00に1年生, 12:00に4年生まで順次全学年公開.
    • いずれにせよサーバがとても重くなるので, 開始直後のアクセスは避けて, 30分後くらいに. すぐ履修説明会がある人はその前に確認しなきゃいけないけど, そうじゃなかったら夜でいいじゃん.
    • あわせてポータルなどでの履修資料配布による説明が行われます
    • 先端理工学部1年生に対しては, 2020-09-09, 10に, オンライン(同時双方向やオンデマンド)のオリエンテーションと履修説明会が行われます. ポータルで通知された時間帯を空けておく必要があります. 当初計画されていた, 学部一斉の対面オリエンテーションはオンラインに変更されました*2.
  • 2020-09-09水-2020-09-11金, 9:00-17:00 先端/理工学部の 成績疑義(Web)
  • 2020-09-09水-2020-09-11金, 9:00-17:00 理工学部の 他学科科目履修届(Web)
  • 2020-09-099:00 - 2020-09-1016:00 Web予備・事前登録
  • 2020-09-09 -- 2020-10-17 瀬田学舎教科書Web発注. 受取2020-09-14以降.
  • 2020-09-13日--2020-09-1616:00 Web履修登録
    • 学年ごとに開始時刻が違います. 9:00に1年生, 12:00に4年生まで順次開始
    • ポータルがとても重くなるので, 開始直後のアクセスは避けて, 4日もあるじゃん.
    • 深草の人が急ぐのはわかります. 予備登録が大量にあって, その結果に応じて時間割全体を考えなきゃいけないから. 瀬田の人(予備登録結果の影響が小さい), 予備事前登録してない人は, ゆっくりスタートしよう.
  • 2020-09-18金 授業開始なし
  • 2020-09-19教職課程科目など少数の授業授業なし
  • 2020-09-21月 (珍しい)授業実施日でない祝日
  • 2020-09-22火 (珍しい)授業実施日でない祝日
  • 2020-09-23授業開始

以上は一個人が一学部向けに勝手に書いてる情報にすぎないので, 確実な情報を下で確認しましょう.

情報源

Sheeps

hig3r.hatenadiary.com

1999年の夏休み [DVD]

1999年の夏休み [DVD]

  • 発売日: 2001/08/22
  • メディア: DVD
1999年の夏休み2019

1999年の夏休み2019

*1:成績開示, 成績配布

*2:2020-08-08時点で, 農学部ではこの日の前後にキャンパス内対面の履修説明会が計画されているらしいです

龍谷大学瀬田学舎の大講義室・実習室でのオンライン配信(ライブ配信・収録)ガイド

ご注意

Update(2020-09-02)

2020年度後期向けに教学部-情報メディアセンターから案内が出ている授業モデル(マイクとして, PC本体のもの, PCに有線接続された会議スピーカーを使うもの)は方法Eです.

Update(2020-09-15)

情報メディアセンターが授業開始までにマイク音声の収録用出力を増設する予定.

これにより, マイクのある教室では方法B(おすすめ)が使用可能になります.

Update(2020-09-24)

以下の瀬田の教室は, 出講手帳に記載された状態から, VGAが廃止されHDMIが設置されている可能性があります.

  • 1号館 1-107
  • 2号館 2-103, 2-219, 2-220
  • 3号館 3-101, 3-102, 3-104, 3-105, 3-106, 3-107, 3-206, 3-207, 3-215
  • 4号館 4-107, 4-108, 4-201, 4-209, 4-217
  • 5号館 5-201, 5-202, 5-203, 5-204
  • 8号館 8-B101, 8-B102, 8-B103, 8-101, 8-102, 8-103

方法

方法A (スマホをワイヤレスマイクに使う)

hig3r.hatenadiary.com

方法B (教室ワイヤレスマイクの収録用出力を使う)

hig3r.hatenadiary.com

方法C (教室設置収録設備を使う)

hig3r.hatenadiary.com

方法D (実習室の学生用PCの使用)

Aと下の組合せ hig3r.hatenadiary.com

方法E (会議スピーカー・マイクと教室スピーカーを使う)

hig3r.hatenadiary.com

地理学

1-107(A,E)

hig3r.hatenadiary.com

2-220(A,E)

hig3r.hatenadiary.com

3-106,107(A,E)

hig3r.hatenadiary.com

3-202(A,B,E)

hig3r.hatenadiary.com hig3r.hatenadiary.com

4-209(A,C,E)

hig3r.hatenadiary.com

7-001,002(A,E)

hig3r.hatenadiary.com

8-101,102,B101,B102,B103(A,B,E)

hig3r.hatenadiary.com

8-103(A,B?,C?,E)

撮影設備が設置されている. 教室後方にビデオカメラ(リモコン無し?), 教卓にPanasonicのHDDレコーダDMR-BW970とビデオカメラのコンポジット出力が備えられている. が, 教卓鍵だけでは電源ONにならない.

計算機実習室 1-542,1-608,1-609, 3-B105(A,D,E)

hig3r.hatenadiary.com hig3r.hatenadiary.com hig3r.hatenadiary.com

機器準備

ケーブル(両側が同じもの)は教室に置いてあったり, ケーブルやコンバーターは, 教員は講師控室や情報メディアセンターのメディア機器貸出*1 で借りられたりするが, メディア機器貸出は学生さんも使うので数は限られる.

f:id:hig3:20200723183520j:plain

hig3r.hatenadiary.com

*1:

  • Mac/RGB変換アダプタ
  • RCA延長アダプタ
  • 小型スタンドマイク
  • ワイヤレスマウス
  • USBハブ
  • 電源延長コード
  • カードリーダー
  • Lightning/HDMI変換ケーブル
  • Lightning/RGB変換ケーブル
  • Mini-DP/HDMI変換ケーブル
  • Bluetoothマイク
  • RGBケーブル (2m)
  • RGBケーブル (4m)
  • RGBケーブル (10m)
  • HDMIケーブル (1.5m)
  • 音声ケーブル 1:1(緑)
  • 音声ケーブル 1:2(黒‐赤白)
  • 音声ケーブル 1:2(黒‐赤白/10m)
  • 音声延長ケーブル
  • RCAケーブル 3:3(赤白黄-赤白黄)
  • RCAケーブル 3:3(赤白黄-赤白黄/10m)