樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

コンテスト紹介:ACM国際大学対抗プログラミングコンテスト(2018) アジア地区予選横浜大会 に向けての国内インターネット予選

過去に数理情報学科チームや, 理工学部の学科連合チームが何度かアジア地区予選に進出しているコンテストです. 最近は Python2, Python3 も使用言語に加わってるのね.

2018-07-06午後の国内インターネット予選への出場には大学教員の「監督者」が必要ですが, 出場したいチームがあったら声かけてください.

ACM-ICPC 2018 Asia Yokohama Regional

プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版] ?問題解決のアルゴリズム活用力とコーディングテクニックを鍛える?

プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版] ?問題解決のアルゴリズム活用力とコーディングテクニックを鍛える?

プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造

プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造

インターンシップ紹介: RIKEN AICS HPC 計算科学インターンシップ・プログラム (大学院生向け)

対象 以下のいずれかを満たす国内在住の大学院生を対象とします。

  • 理研でのインターンシップが、単位の一環に認められる大学等の学生であること。
  • 所属機関長又は委任を受けた者の公式な依頼状等が得られる大学等の学生であること。

http://www.r-ccs.riken.jp/library/event/180501/

www.r-ccs.riken.jp

龍谷大学情報メディアセンターの Moodle がモバイルアプリ対応

派手に宣伝されたポータルアプリとは対照的にひっそりと(?), 2018年3月から, 情報メディアセンターのMoodleMoodle Mobile アプリ(iOS/Android)対応しています*1

Moodle Mobileアプリを Moodle downloads: Moodle Mobile からダウンロード後, MoodleのURLとして https://moodle.media.ryukoku.ac.jpをアプリに登録し, ユーザ名(全学認証ID)とパスワードを入力します.

毎回のログインが不要であるほか, コースのコンテンツをダウンロードしてオフラインで利用したり, 通知を受けたり, ファイルを便利にアップロードしたりできます.

*1:manabaにはモバイルWeb版はあるけどアプリはないのね.

新年度(2018年度)のご挨拶

年賀状を失礼しているうえに1か月遅れですが, 昨年同様, 新年(度)のご挨拶.

2017年度は比率は低いとはいえネットワークプログラミングとMoodleモジュール開発の1年でしたが, 2018年度は(2015年同様)統計の1年になりそう.

教育レイヤー1=授業

教育レイヤー2

学科

  • 共通的科目運営委員会(計算機)
  • 共通的科目運営委員会(数学) 1年生向けのeラーニングを担当してます
  • 教務委員 2001,2002,2014,2015年度以来の3回目

学部

  • 入学前教育(数学)
  • 龍谷IP (Rstudy) WG 高校生向けeラーニングを担当してます

教育レイヤー3

学部

  • メディア教育委員 全学の計算機実習室や情報インフラを運営する情報メディアセンターの運営を決めるメディア教育委員会に学部から派遣される委員です. 今年度は, Windows のバージョンアップ計画, 計算機実習室の次期ハードウェア更新などが気になってくるものと思っています.

今年度もよろしくお願いします. なお, ここに書いた抱負は後から改竄することがあります.

龍谷大学瀬田学舎で統計検定勉強会(2018年5月16日(水))

統計検定のJINSE/団体特設会場受験に向けて, 勉強会を行います.

今回特設会場受験に参加される方, 今後受験されるかもしれない方, 考え中の方, 学内の方, 学外の方, みなさま歓迎です.

主なターゲットは2級です.

f:id:hig3:20160526183806j:plain

hig3r.hatenadiary.com

hig3r.hatenadiary.com

統計検定団体特設会場受験(2018年6月17日, 龍谷大学瀬田学舎)の申込方法

2018-06-17 日の統計検定を, 大津市瀬田の龍谷大学瀬田学舎でも受験できます(団体特設会場受験, JINSE特設会場受験). 受験料が, 団体, JINSE による割引になります.

龍谷大学の学生ばかりでなく, 高校生をはじめ外部の方々もご参加いただけます(外部受験者受入団体登録しています).

申込は次の2段階の手順で * https://www.math.ryukoku.ac.jp/toukei-kentei でWeb登録(学内で学籍番号のある方)または申込PDFをダウンロードして記入し郵送またはファクスまたはメール添付で返送(学外の方) * ゆうちょ銀行の口座に, ATMや窓口から送金

価格, 口座番号などは以下からどうぞ.

スケジュールは以下.

https://www.math.ryukoku.ac.jp/toukei-kentei

hig3r.hatenadiary.com

研究会紹介: WolframコンファレンスJAPAN 2018 Osaka (2018-06-19火)

理工学部がサイトライセンスを持っているMathematicaを使う/使おうとする人どうぞ.

www.wolfram.com