樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

瀬田学舎の計算機実習室の収容人数(授業定員)

瀬田学舎の情報メディアセンターの計算機実習室リストはここにあり, マップや導入ソフトウェアも載っている.

学生さんにとってはこれで十分だろうが, 教員としては収容人数も気になるのでここにリスト*1. 2017-2019年度にはこの収容人数のままであるはず.

部屋 OS 収容人数*2
1-542 Win/Linux 144
1-608 Win/Linux 118
1-609 Win/Linux 156*3
2-119(CALL) Win/Linux 48
2-208 Win 56
2-210 Win 56
2-218 Win 32
2-343 Win 60
6-B108 Win 88*4
3-B101(セルフ) Win/Linux 54*5
3-B102(セルフ) Win 54*6
3-B103 Win 36*7
3-B104 Win 36*8
3-B105 Win/Linux 144*9
3-B106(CALL) Win/Linux 40
3-B107(CALL) Win/Linux 40

理工学部1-612実習室(参考)

部屋 OS 収容人数*10
1-612奥 Win/Linux 46
1-612前 Win/Linux 20

他にも学部学科で独自の実習室を持っているところがある.

hig3r.hatenadiary.com

*1:年度始めに教員に配布される紙の出講手帳のリストには収容人数も載っている. 出講手帳のPDFファイルは事務職員用共有ドライブに置かれている.

*2:教員卓含まず

*3:78+78に不完全なパーティションで分割可. 教員卓,授業支援システムは分割非対応

*4:パーティションで40+48に分割可. 教員卓,授業支援システムも分割対応

*5:自習専用

*6:自習専用

*7:ノートPC,可動机

*8:ノートPC,可動机

*9:パーティションで72+72に分割可. 教員卓,授業支援システムも分割対応

*10:教員卓, 授業支援システムなし

Google ドライブ ファイル ストリームが龍谷大学 G Suite (Google Apps)で利用可能に - 自宅でもGドライブ

Googleから, 企業・教育向けの G Suite で, (Googleドライブ同期アプリの後継である)ドライブファイルストリームがリリースされたが, 龍谷大学 G Suite (Google Apps for Education) でも有効化されて各ユーザが使えるようになっている. 自宅や研究室の(実習室以外の)PCで, 次をダウンロードして実行する.

Drive File Stream とは

ドライブ上にファイルの実体があるように見えて, 実際は置かれない(容量は食わない)が, アクセスした瞬間に取ってきてくれるもの. したがって, 1個のファイルをアプリケーションで開いて編集するならそれほど気にならないが, find したり, 複数のファイルを次々に open close し始めるといっきに遅くなる. その年代の人なら, キャッシュありの(?)ネットワーク透過なNFSみたいなもの, Emacsじゃなくファイルシステムレベルで実現されたTRAMPやange-ftpみたいなもの, と言ったら通じる?

龍谷大学IMCの独自実装 G Drive

実は, 龍谷大学情報メディアセンターでは, Drive File Stream と同機能を持つ(少なくともユーザからはそう見える) G Drive を独自に開発して, 計算機実習室のPCにインストールして, 使用を促していた(地味にすごい. ひょっとしてGoogleに売りつけた?). アナウンスがあるまでは, 実習室ではインストールされた G Drive を使い続けたほうがいいだろう. ドライブファイルストリームがリリースされたことにより, 実習室以外でも, Macでも, 同等の機能が使えるようになる.

hig3r.hatenadiary.com

Team Drive はまだ

一方, Team Driveは龍谷大学 G Suite (Google Apps for Education) では有効化されていない. 一般に Google Drive 上のDocumentやファイルは, いろんな共有はできるが Ownerは決まっている. Ownerが G-Suite のユーザでなくなると(大学ではそういうことは1年に1回のペースで起きる), 共有相手からは引き続きアクセスはできるのだが, いろいろ面倒なことになる. マイドライブ上が散らかっちゃうとか. ということで, 抽象的な Team を owner とする共有をできるようにしたものと理解している. こういうのは, 永続するけど人が次々入れ替わる 研究室, プロジェクト, 委員会などでの共有に適している. しかし, 運用上は, quota をどうするか, とかがややこしいのかもしれない. gsuite.google.jp

2018年4月入学生向け入学準備サポートプログラム(全学)で入学前学習 Rstudy の説明

2017-12-23土は, 瀬田学舎3学部の入学準備サポートプログラムでした. これは, 11月中に理工学部への入学が決まった人の大部分が瀬田学舎を訪れて, 在学生のプレゼンテーションを聞いたり, グループワークをしたりするものです.

この日の学部別プログラムで, 理工学部入学予定のみなさんに, 入学前学習課題数学, 化学, 特にRstudy (数学オンラインテストを含む eラーニングコース群)の説明をさせてもらいました. 20分というわずかな時間でしたが, 実際にその場でスマートフォンで試してみて, のりをつかんでもらえたでしょうか?

2017年冬の一斉休暇の龍谷大学瀬田学舎1号館で生き延びるには

龍谷大学瀬田学舎1号館の運命はこうなるらしいです.

数理情報学科カレンダー も参照.

ご注意

  • バスが少ない, ことにご注意. 瀬田駅からフォレオ里山までのバスはそんなに減らないので, フォレオから/まで歩く手もあるでしょう.
  • 一斉休暇中は1号館など各建物の入り口が施錠されますが, 学生は学生証をカードリーダに通すことで入館できるはず. 要暗証番号(学生別, 1-612などと同じ). 1号館なら正面玄関左側の通用扉のカードリーダ.
  • 冬期休業中は1-612実習室が17:00に閉まる, ことにご注意.
  • 一斉休暇中は情報メディアセンターの実習室, 1-612実習室が閉まる, ことにご注意.
  • 学割証などの証明書発行機が止まる時期がある, ことにご注意. 全学Webポータルの学生生活参照.
  • 冬期休業中は生協が閉まる, ことにご注意.
  • 冬期休業中はファミリーマートが閉まる, ことにご注意.

hig3r.hatenadiary.com

2017年冬の夜の Team539 研究会

後期の最終回ではなく, またプレゼンテーションの日でもないのですが, 3年生, 4年生, 大学院生, OBで他大学の研究員をされている方, で夜の研究会. 4年生の2人が幹事をしてくれました. 3,4,M1年生ともプロジェクトの完成に向けてもう少し走ってね.

計算機実習室の Linux の Firefox で学外のページが見られない問題

Webブラウザ Firefox の「設定をリセット」がやりやすい位置に移動したのか, Firefox Quantum がでたのと関係あるのか, 計算機実習室の LinuxFirefox で学外のページが見られなくなった, という事象を最近いくつか聞きました. リセットでプロキシ設定を消してしまったことが考えられます*1. 以下の方法で対処できるはず.

hig3r.hatenadiary.com

www.mozilla.org

LinuxFirefox が起動しない問題

ポップアップするエラーメッセージは「すでに起動しているのでもう1個起動することはできません」的なもの.

Firefox が ~/.mozilla 下のロックファイルを残して死んだことによるもの. 探していって消せばいいが, これをしてくれる script を RINS の方が作ってくださっている.

$ rmlock.sh

WindowsFirefox / Chrome で学外野ページが見られない問題

いったん Internet Explorer を起動すると, Firefox / Chrome が回復することがあるそうです.

*1:理工学部ネットワークはファイアウォール下にあるのでHTTP, HTTPSプロキシの設定が必要です