樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

情報メディアセンターのeラーニングシステム(Moodle)が3.1.x LTS にアップグレード

情報メディアセンターのeラーニングシステム(Moodle) https://moodle.media.ryukoku.ac.jp が2.7x LTS (May 2017でLTS期間終了)から 3.1.x LTS にアップグレードされました. 最長でサポート終了の May 2019 まで 3.1.x でいく可能性があると思われます.

樋口の運用する Moodle https://learn.math.ryukoku.ac.jp/moodle も当面は 3.1.x です.

龍谷大学学修支援・教育開発センター2016年度FD自己応募研究プロジェクトポスター展示

樋口が企画推進委員をさせていただいている学修支援・教育開発センター)の, FD自己応募研究プロジェクトのポスター展示が瀬田学舎の1号館ロビー, 深草学舎和顔館1階ギャラリーで行われてます. だれでもコメントのポストイットを貼れるようになってますのでどうぞ.

f:id:hig3:20170330065608j:plain

コンテスト紹介:アカデミックパス サービスアイデアコンテスト

大学生に役立つ, 学籍番号と在学確認を利用したWebサービスの提案を求める「アカデミックパス サービスアイデアコンテスト」があるそうです.

アカデミックパスは、学認(GakuNin)基盤を利用したハイブリッド認証システムを採用し、オンライン上での学生認証をスピーディーかつ簡便に行える認証基盤です。 この基盤を利用して、学生の学びや生活、就活等を応援する、新しいサービスを生み出していければと思っています。

アカデミックパス サービスアイデアコンテスト

2017年度特別研究メンバーの3月のミーティング

特別研究(卒業研究)は, 科目としては4月から開始するわけですが, Team539 の人々は, 2週間に1回くらいのペースでミーティングしています. とは言っても, 3月1日からは就職活動=広報活動もあるので, 7人全員がそろうということはなかなかありません. 学内でも説明会があるので, それとうまくつながると効率よいのですが.

今日は, 研究計画の相談や, 論文紹介や, エントリーシート作成の相談などをやってました.

第13回 統計教育の方法論ワークショップで「大学の確率・統計教育における LMS と数学オンラインテストの利用」を発表

2017-03-03金, 第13回 統計教育の方法論ワークショップ (政策研究大学院大学)で, 「大学の確率・統計教育における LMS と数学オンラインテストの利用」と題して確率統計☆演習I計算科学☆実習B でのSTACK の使用について発表しました.

  • 樋口三郎, 大学の確率・統計教育における LMS と数学オンラインテストの利用, 統計教育実践研究第9巻, 25-28, 2017年3月, 統計数理研究所共同研究リポート379

全学「学生による学期末授業アンケート」結果の公開(2016年度後期)

龍谷大学学修支援・教育開発センターが実施する全学の授業アンケートにご協力ありがとうございました.

Team539メンバーが教育システム情報学会関西支部2016年度学生研究発表会で発表

Team539メンバーが教育システム情報学会関西支部学生研究発表会でポスター発表してきました.